日記のようなもの

2008年04月

<<  前の月    TOP    次の月  >>



風強すぎ!  2008/04/01  84.4kg

今日の関東地方はやたらと風が強かったです。
桜でも見に行こうかなぁと家を出たんですが、あまりの風の強さに家を出て五分でくじけそうになりました。
とはいえこれだけ風が強いと桜も散っちゃうだろうし、とりあえず今日のうちに行っておかないとと思い、猛烈な風を浴びつつ東京へ。

とりあえず都内をブラブラしてそこら辺に植わってる桜を眺めはしたものの、風が強いとジックリ桜を眺める気にもならんですね。
目にゴミが飛び込んでくるから目も開けられないし、冷たい風で寒すぎるしでちっとも春気分を味わえませんでした…

しかしこの風があるミラクルを生んでくれました。

とある公園へ寄った時のこと。
用を足そうかとトイレへ駆けこんだんですが、そこのトイレは出入り口が2ヶ所あるトイレだったんで、外の風が遮られることなくビュンビュンと吹き込んでくるトイレだったんです。

まあ普段なら多少風が吹き込んだって別に構わんのでしょうけど、今日の風は強すぎました…
便器の前でオシッコをしてるとですね、あまりの強風にオシッコが真横に飛んだんですよ。
前方に向かって「┃」と飛ぶはずのオシッコが「┏」。
魔球のような軌道で真横にすっ飛んでいくではないですか!

やばい、このままじゃ足にかかりかねない!
そう思い反射的に一歩下がっちゃったんですが、するとそのオシッコが隣の便器にキレイに吸い込まれていくんです。
目の前の便器に入るべきオシッコが隣の便器に!

なんというミラクル!!


いつまで花粉は飛んでやがるんだ…  2008/04/02  84.6kg

東京の桜はそれなりに見て回ったので、今日からは埼玉の桜を眺めようとブラブラ。

昨日あたりの強風でだいぶ散っちゃったかなぁと心配でしたが、まだまだ全然オッケーですね。
元荒川をさかのぼって見沼代用水、大宮公園と回ってみたらどこも桜でいっぱい。
曇り空なのが残念だったけど、どこの桜もそれぞれ味があってイイ感じ。

しかしそれにしても憎らしいのが花粉であります。
午前中はまだ平気なんですけど、午後になると鼻がムズムズ…
一度クシャミが始まるともう止まんないですね。
二連発三連発は当たり前って感じで、ヘッドバンギングしてんのかっつー勢いでクシャミをしまくってます。

で、あまりにもクシャミが出るもんだから、一体何回クシャミをするのか確かめてみたくなりまして、ちょっと数えてみました。
すると、今日の午後に出たクシャミのは数は41回。
…多いっての!!

ちなみに今調べてみたら、クシャミの消費カロリーは4kcalくらいらしい。
てことは今日のクシャミだけで164kcalを消費したと…
いやいや、さすがにクシャミでそれはねーか。


まだまだ見ごろ  2008/04/03  84.8kg

ここ数日、あちこちで桜を見てきましたが、見たい場所は大体回ってしまったので桜見物もそろそろ終了。
今日は荒川のサイクリングロードをさかのぼって、埼玉の北にある武蔵丘陵森林公園まで行ってきました。

目的地は森林公園ですが、その道中も楽しみがいっぱい。
今の時期の荒川は菜の花が土手いっぱいに咲いてるし、桜堤もあります。
昨日までの冷たい風も止みましたし、暖かい日差しの中を自転車で走ると最高の気持ち良さですね。



で、ご覧の通り森林公園の桜も満開。
去年も来ましたが、ここの桜はかなり気に入ってます。
手入れの行き届いた公園なんで、何も考えずにぶらぶら歩いてるだけで気持ち良いです。

でも…

遠いっつーの!!
うちから片道60km、自転車で4時間かかってます。
朝8時に家を出たのに、着いた時にはもうお昼。
帰りのことを考えたら長居もできません…

荒川の菜の花も楽しいし、ここに来るまでは最高の場所なんだけど、いざ帰ろうと思うとその距離の遠さに気が遠くなるという…
なんつーか、帰りは顔が死んでますね。
行きはあんなに笑顔だった桜堤を通っても「……………」
あれほど眺めた菜の花を見ても「……………」
とにかく、何から何まで「……………」

そいで、家の近くまできてやっと出てきたのは「はー」というため息。
あんなに良い場所なのに、帰ってくる頃にはどうでもよくなってるのがなんとも切ないです…


下を通るのは絶対イヤ!  2008/04/04  84.6kg

夕暮れの街を自転車で走っていたら、ピチュピチュとやけに騒々しい鳥の鳴き声が聞こえてきました。
その声になんとなく空を見上げてみると、空には真っ黒な塊が…
「な、なんだこれは…」
よく見るとその正体は鳥。



たぶんムクドリだと思うんですけど、鳥の大集団が電柱にビッシリ。

たまに街路樹にムクドリが集まってることもありますが、こうして見ると物凄い数ですね。
木にとまってる時は姿が見えないからピンとこなかったけど、これだけの数が電線に並ぶと正直恐いかも…

では、ここで問題です。
この電線にとまったムクドリは何羽いるでしょうか?

正解は…

数える気にもなりません。


メンテ不足  2008/04/05  84.8kg

今週末が桜を見られる最後になりそうな予感。
てなわけでちょこっとブラブラするつもりだったんですが、自転車を見ると結構汚れてます。
このところあまり手入れをしてなかったし、出かけるのは午後にして、午前中は自転車の整備でもしようかしら。
なんて思い、ひとまず自転車の手入れを開始。

減りの早かった後ろのタイヤを前のタイヤと入れ替え、ブレーキも交換。
車体を拭き掃除した後は、チェーンに注油。
久しぶりの手入れでかなりてこずりましたが、なんとか午前中に全部の作業を終了。
さあ、キレイになった自転車で午後は出かけよう!

しかし、いざ家を出ようかという時になって気付きました。

…そういや俺、風呂入ってねえ。

昨日は部屋でゴロゴロするばかりで風呂に入らなかったもんだから頭ボサボサ。
それに服も洗濯してないし、ちょっとヤバい状況…
せっかくチャリをキレイにしたのに自分自身が汚いってどういうことよ…

結局、自分の手入れは面倒臭かったので出かけるのは中止。
今日も部屋でゴロゴロして過ごすのでした…


桜見物もついに終了  2008/04/06  84.6kg

明日からは雨ということで、今日は手入れをした自転車でブラブラしてきました。
さすがに桜も散り始め、桜並木を走ると桜が雪のように舞ってます。
たまに強い風が吹いたりすると花びらが一斉に降ってきて、花びらで一瞬周りの景色が消えるほど。
いやー、咲いてる姿も良いですが、散る姿も美しいのがいかにも桜ですね。

しかしその桜吹雪の中を気持ち良く走っていると別な吹雪に遭遇することも…

自転車で走行中、何か細かいものがパシパシと当たるなぁと思ってよく見たら、それは小さな虫。
顔から胸から足まで、とにかく体中が虫虫虫。
空中で玉のように集団を形成してる虫があちこちにいるんだけど、これがちょうど人の高さくらいだから、道を走ってるだけで何十何百という数の虫を全身に浴びるはめになっちゃいます。

良い気持ちで桜の中を走ってニヤニヤしてると、そのにやけ顔に虫がバシバシッ。
楽しい気分を台無しにしてくれます…
しかも口に飛びこむもんだから虫を食べまくり。

もし明日体重が増えてたら、この虫を食べまくったせいに違いない。


トネリ!!  2008/04/07  84.8kg

先月、日暮里と舎人を結ぶ新交通「日暮里・舎人ライナー」がついに開通しました。
あの辺りは何年も前から舎人ライナーの支柱だけがズラーッと並んでまして、あれを見る度に「いつになったら完成するんだ!?」と気になってましたが、いよいよ開業です。
まあ自分には縁の無い路線なんですけど、完成して車両が走っている姿を眺めるとそれなりに感慨深いものがあります。

で、せっかく新しい路線ができたんだからと、試しに乗ってみることにしたんです。
下から見るかぎりそれほど混んでる様子もなかったんで、これなら電車が苦手な自分でも大丈夫だろうと。

で、一番近かった西新井大師西駅の前の駐輪場に自転車を停め、そこから乗ってみます。
しかし西新井大師西とはまたややこしい駅名だ…
まあ、乗るといっても行きたい場所があるわけでもないので、とりあえず一番安い切符を買おうかと券売機の前へ。
すると2駅先までは160円で乗れるようだったので、せっかくだからと2駅先の舎人公園駅までの切符を購入。
改札を通り、いよいよ舎人ライナー初体験です。



おー、キタキタ!!
見晴らしの良い高架の上を車両が走ってきます。

この舎人ライナー、「ゆりかもめ」なんかと同じ新交通システム。
溝に沿ってゴムタイヤで走ります。
無人運転のおかげで車両の一番前まで行けるんで、眺めを楽しみながら乗れてイイ感じです。

わずか2駅だけの旅でしたが、普段よく通ってた道も高架の上から眺めると全然違って見えてなかなか新鮮な体験でした。

しかし問題はここから。
舎人公園駅に着いたものの、自転車は西新井大師西駅に置いたまま。
んー、どうするべきか…

まあ、ぶらり途中下車の旅ぶって、たまには街をぶらりと歩くのも悪くないかなぁ。
てなわけで、自転車置き場まで歩いて帰ることにしたわけですよ。

ところが少し歩いただけで早くも後悔。
風が強いわ、花粉でクシャミが止まらんわ、下の道はトラックだらけだわで、ちっとも楽しくないの。
なもんで一駅歩いたとこでギブアップ。

もういいや、もう一回舎人ライナーに乗って帰ろう…
そう思い券売機の前に立ったのですが、そこで気付きました。
2駅乗っても1駅乗っても料金は同じ160円。
行きは2駅で160円払ったのに、帰りは1駅だけのために160円。

…なんか悔しいぞ。

というわけで券売機に背中を向け、トボトボと次の駅まで歩いて帰るのでした。


……………  2008/04/08  85.0kg

もう二週間くらい前のことになるんですが、不忍池で桜を眺めに行った時のこと。
冬にはあれだけいたカモの姿もすっかり減り、見かけるのはキンクロハジロばかりでした。



黄色い目とぴょこりと跳ねた頭の毛が可愛くて結構好きな鳥なんで、桜と一緒にこのキンクロハジロを眺めてぼんやり…
するとキンクロハジロの奴、水中に潜っちゃうんですよね。
エサを探しているのか、水に潜ったり浮かんできたりと忙しく池をウロウロしています。

で、そんな様子を眺めていてわかったんですけど、キンクロハジロが水に潜ると、何故か自分も息を止めてることに気付きました。
「キンクロハジロと潜水勝負」みたいなことを考えてるのか、キンクロハジロが水に潜るのに合わせて口をギュッ。
キンクロハジロが上がってくるまで息を止めて頑張ってます。
まったく、アホというかなんというか…

で、負けるもんかと必死に息を止めてるんですが、あいつらさすがに水鳥だけあってなかなか浮かんでこないんですよね。
20秒、30秒と時間が過ぎても上がってくる気配は無し。

「……………」(くそっ、いいかげん上がってこいよ…)

そこからさらに10秒、20秒…
くそっ、だめだ、もう限界…

そう思った瞬間、ついに水面が波打ちました。
「やった、勝った!!」
が、しかし、水面に上がってきた鳥を見ると…



カ、カワウじゃねえか!!
水面に現われたのはさっき潜ったキンクロハジロではなくカワウ。
お前どこから来たんだよっ!!

っていうか、キンクロハジロはどこに!?
と思ったら、対戦相手のキンクロハジロは潜った場所からはるか遠くにポコリと浮いてきました。

あいつら、水の中で相当な距離を泳いじゃうのね…


あと何日だ!?  2008/04/09  84.8kg

もしかして、自分はスギではなくヒノキの花粉に弱いんだろうか?

スギ花粉のピークは過ぎた、みたいな話を天気予報などで聞くようになってきましたが、自分は相変わらずクシャミ、鼻水に悩まされております…
鼻をかみまくって鼻の下がヒリヒリ痛いし、目もなんだか痒いし、こんな状況がまだしばらく続くかと思うと憂鬱で憂鬱で…
はー、こういう時こそ時間が経つのが早く感じてくれたらいいのに…

で、家の中でもこんな調子ですから、外に出るとますます酷い。
さっき外に出てたんですけど、一度スイッチが入っちゃうとしばらくクシャミが止まらないですね。
家の中みたいに気安く鼻もかめないんで鼻水をズルズルとすするんですが、それをやると鼻が刺激されてまたクシャミ、という…

なもんで、できるだけ鼻を刺激しないようにと口で息をしながら街を歩くんですが、それでもダメ。
信号待ちをしてる最中に鼻がムズムズきて、我慢できずに「ビエックショーイ!!」
すると、すぐ隣にいたおじさんも「ブワッショーーイ!!」
おっさん二人が同時にクシャミという奇妙な状況になってしまいました。

すぐ横で聞こえたそのクシャミの音に思わずそっちを見たら、向こうのおじさんもこっちをジーッ。

こういう時ってなんか妙な空気になりますね。
気まずい感じと、「あんたも花粉症か!」的な仲間を見つけた嬉しさみたいのがごっちゃになって、なんとも言えないむず痒さがあります。

お互い顔を見合わせて、苦笑するおっさん二人…
それもこれも、全部花粉のせいだあああああああ!!!


ハメハメハ  2008/04/10  84.8kg

最近、雨が多いっすね。
春に三日の晴れなし、なんて言葉があるらしいし、今の時期はこんな調子が当たり前なんでしょうか。
まあ、雨も嫌いじゃないんで別にいいんですけど、雨の中をちょっと出かけてみたらあることに気付きました。

近所のコンビニまで行こうかなと傘をさして歩道を歩いてたらですね、なんか足が冷たいんですよ。
別に水たまりに飛び込んだわけでもなく普通に歩いてるだけなのに、それにしては妙な気配…
一歩また一歩と歩く度にジワジワと広がってくるこの冷たさは、やっぱり靴の中に水が染み込んできてるとしか思えません。

もしや…

嫌な予感がしたので家に帰ってから靴を脱いで確認してみると、靴にバッチリ穴が開いてました。
かかとのゴム部分は以前から擦り減ってはいたんですが、そのかかと部分の穴が内側まで貫通しちゃってます。
これじゃ水たまりに突っ込むまでもなく、そりゃ普通に歩いてるだけで水が入ってくるわな…

んー、しかしこれ、どうしたもんか。
水が入ってくるほど穴が開いてちゃさすがにマズイぞ…

……………

ま、別にいっか。
雨の日に出かけなきゃいいだけだ。


ザ・対決  2008/04/11  84.6kg

自転車で出かけるとお世話になる公衆トイレ。
たぶん結構な数の公衆トイレを利用してると思うのですが、最近気になってるのはこのトイレ。



とある公園のトイレなんですが、便器の横に水道の蛇口が付いてます。
洗面台はこの便器の背後にあるんで、これは手を洗うためではなく清掃の時に使う蛇口だと思うのですが、なんか落ちつかないんですよね…
なんていうんだろ、自分が用をたそうとチンコを出すじゃないですか、そうするとですね、ちょうど同じような高さに水道の蛇口もあるわけです。
そうするとですね、なんかこう、蛇口が気になって仕方ないんですよ。

んー、つまりその、「お前はチンコか!!」と。

こんな位置に蛇口を付けられたらチンコを意識せざるを得ないと思いませんか?
今まで生きてきた人生の中で相当な数の蛇口を見てきましたけど、ここまでチンコ然とした蛇口は見たことないですよ。

えーとその、なんていうか、とりあえず被ってますよね。
この位置、この形状は、チンコ的に被りまくってます。
もはや高須クリニック的であります。
なもんで、この便器で用をたすとですね、誰もいないはずなのに誰かの隣で用をたしてるようなこの気分になってくるという…

まあそれはともかく、自分のチンコとこの蛇口を比較して、なんか負けた気になるのは何故だろう…


ゴキブリに遭遇した時レベル  2008/04/12  84.8kg

現在、部屋の片付け中…

とりあえずそこら中に散らばっている携帯電話の明細やチラシだとかの紙類を一ヶ所に集めてみました。
ま、こういう紙はほとんどがゴミなんですけど、念のため一つずつ確認しながら要る物と要らない物を選別していきます。
するとその最中、思わず悲鳴をあげてしまいました…

「うわっ!!」

一体何を見て悲鳴を上げてんののかというと、実は自分の写真。
この前ですね、動物園とかの年間パスに使う写真を証明写真の機械で撮ってきて、その余りが残ってたんです。
それが何故かチラシの間に挟まってて、整理してる最中に突然現われたと。

しかしこれは何なんですかね、自分の顔なのにそれを見てビックリするって…
見てはいけない物を見てしまったみたいな勢いで写真をひっくり返してましたもん。
たぶんババ抜きでババを引いちゃった時でもこんなに慌てないですよ。
鏡を直視するのもあんま好きじゃないけど、写真の方はそれ以上っすわ…

ただまあ、こんな写真でもまだ使うこともあるかもしれないので、捨てるわけにもいかないんですよね。
なのでとりあえず、いきなり見つけてビックリしないよう、「写真」て書いた封筒にしまっときました…


紅白だけどめでたくはない  2008/04/13  83.6kg

昨日は自分の写真を見て悲鳴をあげましたが、今日も「うおっ!!」と仰け反ってしまいました。
それは朝、目が覚めた直後のこと…

最近、花粉症で鼻をズルズルやってるせいか、朝起きて最初にすることは鼻をかむこと。
寝てる間も症状がおさまるわけじゃないんで目覚めの「ひとかみ」は大抵凄いことになってます。
で、今朝もブバーッとしたわけですよ。
何枚もティッシュを使うわけにもいかんので、全部を出し切るつもりでフルパワーで「ふんっ!!」と。
そしたらですよ…

「うおおおっ!!」

鼻をかんだティッシュを見たら、ティッシュが真っ赤!!
まさか鼻血が出るなんて思ってもみなかったんでもうビックリ。
慌ててティッシュ何枚も取って鼻に突っ込んだけど、鼻水と鼻血が入り混じって収拾つかないでやんの。

しかしそれにしても、朝イチで鼻血が出るとなんかもうやる気出ないっすね…
ただでさえ朝は憂鬱なのに、鼻血まで出ちゃうと「憂鬱」って字ですら画数が足りないんじゃないかってくらいジトーッとした気分になってきます。
もっと画数の多い漢字じゃないと伝わらないですね、この気分は。
おかげで起きる気も失せちゃって、鼻にティッシュ詰めたままもう一度布団かぶっちゃいました。

で、そこからさらに数十分後…
なんか口がモゴモゴするなぁと目を覚ますと、さっき鼻につめたティッシュがいつの間にか口の中に。

……………

なんだって一日に二回も最低な目覚めを迎えなきゃならんのだ…


最近やたらとカップスターのCMを見かける  2008/04/14  84.6kg

何か食べようかと納戸に転がっていたカップ麺を物色していたら、そこにカップヌードルを発見。
とりあえず晩ご飯はこれでいいかなぁと手に取ると、なんだかいつものカップヌードルと違ってました。
あ、そうか!紙のカップに変わったんだっけか。

ちょっと前にニュースで見たけど、紙容器に変わったカップヌードルを実際に食べるのはこれが初めて。
まあ中身は一緒だから味なんて変わらないだろうけど、微妙に違うカップの手触りはなんとも変な気分です。

で、その新カップヌードルにお湯を入れて部屋まで持ってきたわけですが、お湯を入れるとやっぱり紙カップですね。
部屋へと運んでくる間にもカップがジワーッと熱くなってきて、3分経つ頃には結構な熱さになってます。
カップスターなんかもそうですけど、紙カップはこういうのがあるから好きになれません…
持てないほどじゃないにしろ、握ってて熱いってのはいかんでしょ、やっぱり。

……………

と思ったけど、
よく考えたら俺、食べる時にカップ持たないじゃん。
部屋の床に容器を置いて、前のめりで犬みたいに麺をズズズ…

…これなら紙カップでも全然関係ないな。


ボーダーライン  2008/04/15  84.4kg

うちの近所の桜はすっかり散っちゃいましたが、桜が散った後にはサクラソウが咲き始めます。
浦和あたりには天然記念物に指定されているサクラソウの自生地があるので、今日はそのサクラソウを見に行ってきました。

このサクラソウの自生地には毎年行ってるのですが、今年も見事に咲いてます。
杭とロープで囲まれた草むらの中に、ひとかたまりになって咲く薄紫の花。
杭の内側は立ち入り禁止なものの、歩行者用通路のすぐ脇にも咲いていたのでバッチリ接写できました。



今日はポカポカ陽気の良い天気だったこともあって、なんかすんごく気持ち良いです。
公園のすぐそばに武蔵野線の鉄橋があるので列車のガタゴトという音が聞こえてきたりして、なんとものどか。
あー、こういう日ばかりならいいのに。

で、そんなホンワカ気分でぶらぶらしていたら、本来は杭の向こう側に咲いてるはずのサクラソウが歩行者用の通路で咲いているのを発見。



うう、そんな場所に咲いてて大丈夫なのかな…
柵の内側なら手厚く保護してもらえるのに、こいつが咲くのはほんのちょっぴり柵の外。
見学者は近くで見ようと柵ギリギリまで来るわけだから、そんな場所に咲いてたら踏まれる可能性大なんじゃ…
いや、でも花が咲くまで大丈夫だったんだから平気なのかな?

……………

あー、このサクラソウの今後がすっごい気になる!!


ブロイラー  2008/04/16  84.8kg

自分はどうも暗くて静かな部屋が苦手なようで、寝る時はテレビをつけてないと眠れません。
部屋を暗くするのもダメなので、一晩中明かりが点けっぱなしです。
別にテレビが見たいわけじゃないんだけど、無音の部屋でジッとしてると心がざわざわしてくるというか、気持ちが良くない方に傾いちゃいます。
なので明かりもテレビもつけたままの状態で寝るっていうのが何年も前から習慣になっちゃってるんですよね。
しかし、いくら眠れないからとはいえ一晩中テレビを点けっぱなしというのもアレなので、とりあえずオフタイマーをセット。
自分が眠りにつくまではテレビにも起きててもらってます。

で、このオフタイマーなんですが、これをセットする度にちょっとだけ引っかかることがあるんです…
リモコンのボタンからオフタイマーを設定するんですけど、画面にはこう表示されます。

オフタイマー  [オン]  オフ

オフタイマーなのにオン!?
いやいや、別におかしくないですよ。
オフタイマーという機能をオンにするわけだから、オフタイマーをオンにするってのは言葉として全然間違ってません。

でも、でもね、間違ってないとわかっていても自分はどうしても気になるんですよ。
さあ寝ようと布団に潜って、布団の中からリモコンでタイマーをセット。
そしてテレビに映る「オフタイマー  オン」の文字。

オフタイマーなのにオン!?

ああーっ、なんかすごく気持ち悪い!!
オフなのに何でオンなんだーっ!!

っていうか、別に間違ってないのに気になるなら、じゃあお前はどんな言葉なら納得するんだ?
「オンタイマーをオフ」?
んー、こっちのがまだ納得できそうな気がするけど、むしろ言葉としては正しくないだろ…
大体オンタイマーの意味がわかんねえよ…
いや、まずそのオンタイマーから考えよう。
えーとなんだ、オン状態を維持しているタイマーという物があって、それをオフという状況にもってくためにオフタイマー、あ、いやオフタイマーが出てきちゃダメじゃん、オフタイマーじゃなくてオンタイマーをオフにするわけだから、画面にはオンタイマーをオフと表示して、いや、そもそもオンとオフという書き方が引っかかるわけで、そこを別な言葉に変えて、いやでもそれじゃ…

……………

ああもうっ!! 眠れなくなっちまったじゃねえか!!


サイテーな日  2008/04/17  84.2kg

今日は踏んだり蹴ったりの一日でした…

ちょっと買いたい物があったのでショッピングセンターまで行くつもりで準備をしていたのですが、今日の予報は午後から雨。
天気が悪くなるなら車の方がいいかなと、車を使うつもりで玄関へ…
そしたらですね、車の鍵が見当たらないんですよ。
いつもなら玄関の鍵置きに放り込んであるはずなのにいくら探してみても鍵は無し。
もしやと思い自分のポケットを探ってもみましたが、やっぱり鍵が見つかりません。

仕方ない、それなら歩いていくか…

というわけで、いつもならチャリで30分もあれば着いちゃう距離を2時間かけてテクテク…
まあ歩くのは別に嫌じゃなかったし、帰りは電車を使うつもりだったんでこの段階ではまだ元気でした。
ところが…

買い物を済ませてショッピングセンター内をブラブラしていたら猛烈な腹痛に襲われたんです。
あまりの痛さにこりゃマズイとトイレに駆け込んだんですが、ショッピングセンターみたいな人の出入りが激しいトイレはどうにも苦手…
すぐそばに人の気配がすると落ちついて用をたせないんで、腹痛でトイレに入ったにも関わらず肝心なモノが出てきません…
仕方ないから何も出さずにトイレから出てくると、またしてもお腹がギュルギュル…
今にも漏れそうな勢いなのにどうしてトイレで出せないんだよ!

マズイ、こうなったら速攻で家に帰るしかない…

外のトイレじゃ出せないとなると帰宅という結論しかありません。
なのでとにかく一秒でも早く帰らなければと、痛むお腹を押さえながら真っ青な顔で駅へと向かいます。

で、駅へ着いたらですね、駅のトイレが結構静かそうだったんですよ。
昼間は乗降客が少ない駅だったのでトイレに人の姿は無し。
「これなら俺でもいける!」
そう思ってトイレに飛び込んだわけですが、トイレに入ってから気付きました。
「紙が無い!!」
そういや駅のトイレは紙が別売りだったんだ…
しかし紙を買おうにも小銭は切符を買うのに使ってしまったわけで…

くそっ、なんだってこんなにも間が悪いんだ…

おまけにトイレに駆け込んだせいで電車一本乗り遅れる有様。
全てが裏目裏目に出ちゃってます。

とにかく家だ、家に帰れば全てが終わる…

迷ったら全て裏目に出る、こうなったら家へ帰ることだけを考えよう。
というわけで、我慢に我慢を重ねてどうにか家に到着。
最後は歩くだけでも痛いほどの状況でしたが、漏らすという最悪の自体だけは避けられました。

が、しかし…
スッキリしたところで気付きました。
「ペットボトルカバーがない!!」
朝、ペットボトルの水を保冷カバーに入れて家を出たはずなのにそれが見当たりません。
どうやら帰り道の途中でどこかに忘れてきてしまったらしい…
腹痛のことしか頭になかったんで今の今まで気付きませんでした。
うう、どこに行くのも一緒だった大切なパートナーだったのに…

そしてさらに気付いたことがもう一つ。

朝、どこを探しても見つからなかった車の鍵が、タンスにかけてあったコートのポケットから見つかりました。


……………

ああもうっ!!
この鍵さえ見つけていればこんな目には遭わなかったかもしれないのにっ!!!


カミとの戦い  2008/04/18  84.6kg

納戸にカステラがあったのでそれをムシャムシャ。
カステラとかってたまに食べると美味しいですね。

ちなみに今日食べたカステラはいわゆる普通のカステラではなく切り落とし。
製造工程で余る切れ端部分を詰め合わせにしたモノです。
なもんでやたらと細長かったりします。

まあ形が違ってもカステラには違いないんで普通に美味しいのですが、困るのが底の紙。
セロテープくらいの幅しかないせいか、紙を剥がそうとするとカステラの甘い部分まで紙と一緒に剥がれちゃうんです。
あの茶色い部分が美味しいのに、それを全部紙に持ってかれる悔しさといったらもう…

しかしまあ、紙にくっ付いちゃったからと諦められるほど大人じゃないので、当然ながら紙についた部分もしっかり食べます。
紙を咥えて、それをグイと引っ張りカステラの生地を歯でこそげ取るわけですわな。

ところがここでも問題になるのが紙の幅。
紙の幅が細いせいでね、噛んで引っ張ると紙が千切れちゃうんですよ。
こそげようにもその前に千切れちゃうから、茶色いとこは紙から剥がせないまま結局残っちゃいます。

……………

よし、お前がその気ならトコトン戦ってやろうじゃないか!
ここまで上手くいかないと、むしろ自分の中のワンパクが目覚めてきます。

取れぬなら、取らずに食べるホトトギス!

紙に付いた茶色いとこを紙ごと口の中にポイッ。
口の中で紙ごと噛んで甘い味を吸いとってやる!
と、まるでガムのように紙を口の中でクチャクチャ…
口いっぱいに広がるこの甘さ…
甘い、すごく甘いです。

勝った!! 俺は勝ったぞ!!

……………

でも、甘いはずなのに何故かしょっぱい気がするのはなんでだろう…


またショッピングセンターへ  2008/04/19  84.4kg

この前ペットボトルカバーを無くしてしまい、今すごく不便な思いをしています。
カバー無しだと中身がぬるくなるし、なによりボトルに付く水滴が鬱陶しくてたまりません。
もう何年も前から使ってるんで慣れちゃってましたけど、ペットボトルカバーってホント便利な物だったんですね…

前に使ってたのはとある自転車用品店のネット通販で買ったんですが、そこで買うと一週間は待たなければなりません。
しかしペットボトルカバーの便利さを知ってしまった今は一週間も待ってられないので、とりあえず何でもいいやとショッピングセンターへ。
どこで売ってるかよくわからなくてあちこち回ってしまったものの、なんとかアウトドア用品の店でペットボトルカバーをゲット。
家に帰って早速使い始めましたが、いやー、やっぱり便利ですね。
水滴も温度も気にせんでいいから、慌てて飲まずにチビチビやれます。

ただ、困ったことがひとつ…

新しく買ったペットボトルカバーは以前使ってた物よりも厚手の生地らしく、自転車のボトルケージに突っ込もうとすると少し窮屈なんです。
自転車に乗ったまま出し入れしようとするとカバーが引っかかってモタつきます。
うー、こういう小さな不満って地味に痛いんですよね…

なもんで、前のペットボトルカバーが忘れられず、落とした日に通った道を自転車で走って、もしかしたらまだ落ちてないかと探し回ってしまいました…
はー、未練タラタラ…


浮く車  2008/04/20  84.6kg

昨日、ペットボトルカバーを買いにショッピングセンターへ行ったことを書きましたが、移動には車を使いました。
で、思ったことがひとつ。
当たり前の話ですけど、ショッピングセンターの駐車場って店の入口近くから埋まっていきますね。
大きな店なんで駐車場もバカみたいに広いわけですが、車は入口付近に集中。
あれだけ駐車スペースがいっぱいあっても入口の方から規則正しく順番に埋まっていくんでちょっと驚きました。

まあ、世の中的にはそれが普通なんでしょうけど、自分は逆。
広い場所に停めたいので、むしろ店から離れた場所に停めることがほとんどです。
車がぎっしり並んだ入口付近の駐車スペースへバックで入れるくらいなら、多少遠くなっても障害物の無い場所に車を停めて、扉をガバッと開けて乗り降りしたい。
運転があんまり得意じゃないってのもあるけど、車だらけの圧迫感がどうにも苦手です…

しかし自分のような人間は少数派らしく、買い物を済ませて帰ってきても、やっぱり自分の車だけ他の車から離れた場所にポツーンと停まってるんですよね。
ああいうの見ると、車の乗り方ひとつとっても自分は浮いてんだなぁとしみじみ思うのでした。


歯は大切に  2008/04/21  84.8kg

うあー、失敗した!!

さっき煎餅の袋を開けたのですが、この煎餅がメチャ堅いです。
まあ普通の人なら問題なく食べられる程度なんだろうけど、自分は差し歯だらけなんで堅い煎餅はかなり苦手。
奥歯もさほど丈夫ではないですから、あまりに堅いと食べる気が失せてしまいます。
とりあえず煎餅を割って口に入れてみたものの、それでも奥歯の上でゴリゴリしてちょっと辛いです…

しかし食べずにこのまま放っておけば湿気っちゃうし、んー、どうしたらいいものか…

で、思い出したのが「お茶のせんべい」。
うちの婆ちゃんが昔、湯のみに煎餅を浸して食べてたのを思い出したんです。
湯のみの中身はお茶ではなくお湯だったと思うんですけど、とにかく「お茶のせんべい」という呼び方で、煎餅をふやかして食べてました。
んー、この堅い煎餅を食べるにはもはやこの方法しかなさそうだ。

というわけで、早速マグカップにお湯を注ぎ、そこに割った煎餅をポトリ。
プカプカ浮いてしまう煎餅を箸で突つきつつ、ふやけたらその箸で煎餅をつまんでパクリ。
「うん、柔らかい…」
フニャフニャで味も薄くなった煎餅を口に放り込むと、婆ちゃんと一緒にこれを食べていた子供時代を思い出してちょっと懐かしい気持ちになってきます。

でもそれ以上に、煎餅も食えないほどに歯が弱ってることがショックだったり…


4月は空いてる?  2008/04/22  84.8kg

今日は久しぶりに国立科学博物館へ。
自分の場合、科博へ行くとまず最初にシアター360に入るのがお約束となってます。
球体の内側360度全部に映像が流れる上映装置なんですけど、何度見ても面白いもんです。

ちなみにこのシアター360、平日の午前中に行くと結構空いてるんですよ。
遠足の中高生とかち合わなければですけど、4〜5人程度の小人数でゆったりと迫力のある映像を楽しめます。

ところが、今日は小人数どころの騒ぎじゃありませんでした…
いつもの通りシアターのスロープを降りて行ったらお客さんは自分一人。
後から来る人もいなかったんで、たった一人でシアターの上映を見ることになってしまいました。

いやー、一人でシアター360を見られるなんてなんという贅沢!
この装置が愛知万博で公開された時はそれこそ行列と人だらけの中で見るしかなかったのに、それを自分一人のために動かしてくれてるんですもん。
この一人占め感はたまらんものがあります。

なもんで、嬉しさのあまりいつも以上に球体内をキョロキョロ。
どこを向いても映像ですから、もう口を開きっぱなしであちこち眺めちゃいました。
ちなみに自分が立っているのは球体の中央なんですけど、床の一部が透明なのでそこから足元の映像も見えます。
今日は他にお客さんもいませんから、その床に膝をつき、這いつくばって球体底部の映像もしっかり確認。
ここまで図々しくできるのは誰もいないからこそですね。
んー、貸し切りみたいでイイ気分。

……………

でもよく考えたら、たとえお客さんが自分一人でも、装置を動かすオペレーターさんが同じ球体内の隅っこにいるんですよね。
薄暗くて気付きもしなかったけど、向こうはこっちの奇行をバッチリ見てたっぽい…


スペースマイケルと食べたいカレー  2008/04/23  84.4kg

昨日、科博に行った時にミュージアムショップである物を買ってきました。
その名も「スペースカレー」!!



スペースの名が示すとおり、宇宙食として開発されたカレーです。
無重量状態で食べることを想定してカルシウムを増やし、味を濃くした特別仕様とのこと。
こりゃもう買うしかないでしょ!!

てなわけで、買ってきた宇宙カレーを早速食べてみました。



見た目的には普通のカレーですけど、とりあえずひと口…
「うん、美味しい!!」
辛いってほどの辛口ではないんですけど、スパイシーというか、濃い感じは確かにします。
なんていうかその、普通に美味しいですわ。

…でも、普通じゃ困りません?
だって、宇宙カレーなのにここまで宇宙っぽさが皆無なんですよ。

パウチされたカレーの袋を鍋のお湯で温める→皿に盛ったご飯にかける→食べる

残念ながらこの工程の中に宇宙らしさを見つけることはできません。
これじゃいつも通りの「レトルトカレーを食べる俺」じゃないか…
パッケージ裏に「実際の宇宙日本食とは保存方法などの点で異なります」と書いてあるとはいえ、やはりこれでは普通すぎて寂しい…
くそっ、こうなったら自分自身で宇宙っぽさを演出するしかない!

と、少しでも無重量状態で食べてるような気分を味わうため、体を仰け反らせたり寝そべったりと、変な姿勢でカレーを食べる俺。
しまいには組体操の扇みたいなポーズをしてまで食べましたけど、やっぱり何かが違います…

っていうか重い!

変な格好でカレーを食べてる自分の姿はむしろ重い!
あまりのバカらしさに、無重量どころかドヨーンとした空気が肩にズッシリとのしかかってくるんだけど。
だめだ、こんなんじゃますます宇宙から遠ざかってる気がする…
なにかこう、もっと宇宙カレー的な楽しみ方はないものか…

……………

そうだ、ガガーリンだ。
ガガーリンは宇宙に行って「地球は青かった」という名言を残した。
自分もこの宇宙カレーを食べつつ、ガガーリンばりの名言を残そう。

というわけで、宇宙カレーを食べた私は言った。
「肉は…小さかった」
さらにアームストロング的名言も付け加えておこう。
「ひとりの人間にとっては小さな肉だが、人類にとってもやはり小さな肉だ」

よし、これで宇宙っぽくなった!!

…わけがない。


釣られた!  2008/04/24  85.2kg

埼玉県内を車で走っていると、時々NACK5のステッカーを貼った車に出くわします。
NACK5ってのは埼玉メインのFM局なんですけど、そのステッカーを車に貼ってるってことは、きっと運転中にラジオを聞てる人たちなんでしょうね。
自分も昔はラジオ聞きながらバイトに行ってたことがあったんで、ああいうのを見るとちょっとイイなぁなんて思っちゃいます。

あと、埼玉では浦和レッズのステッカーを貼った車も多いです。
普通の乗用車はもちろん、商業車っぽいバンにもレッズのステッカーを見かけることがあって、レッズは愛されてるんだなぁとしみじみ思ったり…
なんていうか、車に貼るステッカーってのはちょっとした自己主張って感じで、色々な車を眺めてみると結構面白いもんですね。

で、なんで急にステッカーの話をしたかといいますと、実は今日、ナイスなステッカーを見つけたんです。
近所のスーパーへ買い物に行った時なんですけど、ふと脇の車に目をやると、後部の窓ガラスにこんなステッカー。

「釣りロマンを求めて」

し、渋いっ!!
テレビ東京でやってる釣り番組のステッカーじゃないですか!
ていうか、まさかあの番組にステッカーがあったなんて…
PCのフォントじゃあの独特な番組ロゴの雰囲気が伝わらないのが残念ですが、このステッカーからは只者じゃない雰囲気が漂ってきます。

一体何者なんだ、こんな渋いステッカーを貼ってる人物は…

そう思い、恐る恐る運転席をチラ見すると、そこにはポケットがいっぱいのベストを着た、いかにも釣り人って感じのおじさんが座ってました。
たしかにこれは釣りロマンを求める男の姿!


というわけで、今日判明したこと。
「釣りロマンを求めるとスーパーに辿り着く」


落ちて落ちつかない  2008/04/25  85.0kg

朝起きるとまず最初にすることはPCの電源を入れること。
んで、コーヒーを飲みながらあちこち巡回するんですけど、今日は異変が…

「2chに繋がらねえ…」
専ブラを立ち上げて2chのスレを開こうとしたら、どこも繋がらないではないですか。
状況を確認しようと運営系の板を行っても繋がらないし、2chと無関係の避難所まで繋がらないもんだから、何が起こってるのかすらわかりません。

んもー、一体どうしたっつーのよ!
理由だけでもわかればいいんですけど、何の情報もなく繋がらないもんだから非常に落ちつきません。
繋がらないなら他のことでもすりゃいいのに、開かない板やスレを延々とリロード…
結局、復旧するまでの数十分間、ずっとPCの前で悶々としてました。

2chがあっても無くても時間を無駄にしてる俺って…


お気に入りに登録  2008/04/26  85.2kg

昨日、さいたま市青少年宇宙科学館に行ってきました。



サッカーの駒場スタジアムのすぐ隣にある科学館でして、画像の丸い形を見ての通り、ここにはプラネタリウムがあります。
駒場スタジアムの辺りはちょくちょく通るのに、こんな場所があるなんて最近までちっとも知りませんでした…

ちなみにここのプラネタリウムは機器を入れ替えたばかり。
五藤光学のCHIRON(ケイロン)って投影機らしいんですが、これがまたシンプルでカッコイイんです。
今まで行ったプラネタリウムはコニカミノルタ製のやつで球体に色んな出っぱりが付いてるんですけど、このケイロンは逆。
球体に大小様々な穴が開いてて、そこにレンズが埋まってます。
マンガに出てくる気泡だらけのチーズみたいな感じといいますか、とにかく眺めてるだけでワクワクしてきます。
いやはや、プラネタリウムは投影機の動く様子を見てるだけで楽しいから困ったもんです。

そいでもって、映像の方もさすが最新機器だけあってキレイです。
1000万個の星を投影できて、天の川の星もひとつひとつ光らせてるとのこと。
上映番組も無知な自分にはわかりやすい物だったし、かなり気に入っちゃいました。
どうせならもっと早くその存在に気付いて、古いプラネタリウムの方も見てみたかったなぁ…

で、プラネタリウムを見終った後、ちょこっと科学館の中も見て回ったんですが、プラネタリウム以外の展示も結構面白いですね。
今は昆虫展が開催中で科学館所蔵の標本を展示してあるんですが、面白い標本を間近で見られます。
テイオウゼミっていうバカでかいセミやビワハゴロモの標本なんかは「おおっ」と声が漏れちゃうほどインパクトあります。
プラネタリウム以外は無料で見られるってのもナイス。

でも、プラネタリウムの上映が終わったのは16時45分。
17時に閉館だから、館内の展示はロクに見れずじまいでした…

あんな標本が見られるならプラネタリウムの上映前にジックリ見ておけばよかった…


二輪で行ってきた  2008/04/27  84.8kg

今日は川口にある一輪草の自生地へ。
去年行きそびれちゃったんで「今年こそは」と思ってたんですが、今年も危うく忘れるとこでした。
どうやらピークは先週くらいだったらしく、自分のウッカリのせいで今年も旬を逃してしまったようです。
しかしそれでもまだまだ一輪草は咲いてまして、十分景色を楽しめました。



斜面に生えた木々の中を歩いていくと、地面いっぱいに広がる一輪草の花。
木々の間から差しこむ光が地面を照らして幻想的な雰囲気です。
斜面の下には普通に住宅が建ってるんですが、この景色だけを眺めているとそんな事は忘れてしまいますね。
早朝の誰もいない時間にぼんやりしたら気持ち良さそうな場所です。

で、ここの一輪草自生地にはテントで作った簡易的な詰め所みたいのがあるんですけど、そこの前を通ったら「ご自由にお取りください」というチラシを発見。
きっと一輪草やこの自生地に関する解説でも書いてあるんだろうと思ったので、家に帰ってからジックリ読もうと持って帰ってきたんです。

ところが、家に帰ってからそのチラシを眺めてガックリ。
持って帰ったチラシは一輪草についての解説なんかじゃなく、自生地までの道順を書いた地図でやんの。

現地に着いてるのに、そこで地図を貰っても意味ないじゃん…


気になる木  2008/04/28  84.8kg

昨日、一輪草を見に行った帰り、水路でこんな物を見つけました。



木!!
水路の脇から木が生えてます。
青々とした葉をたくわえてて、どっからどう見ても普通に木。
土なんて無い場所なのに、一体どうやって生えてきたんだコレ。

不思議に思ってよく見ると、木の幹は水路の壁にある水抜きの穴っぽい場所から生えてます。



穴にミッチリと木が詰まってます…
いやー、植物って凄いですね、こんな場所にさえ根を張ってガッツリ生えてきちゃうんですもん。
この水路にはココ以外にも排水用の穴から生えてる植物があちこちにあって、植物の生命力にちょっと驚きました。
こんな調子だと、もし人間が滅んだら街はあっという間に植物に占領されちゃいそうだ…

しかしこんな木を見つけちゃうと、来年また一輪草を見に行った時にこの木がどれだけ成長してるかちょっと楽しみですね。
もし切られず残っていたら結構な大きさになってそう。

ていうか、こんなにピッチリ穴を塞いじゃって排水とかは大丈夫なんだろうか…


窓から覗いたらINしてなかった  2008/04/29  84.8kg

この前、車に貼ったステッカーのことについて書きましたけど、車のステッカーと聞いて真っ先に浮かぶのは「赤ちゃんが乗っています」ステッカー。
いやー、あれはホント山ほど見かけますね。
あまりに見かけるもんだから個人的にはあんまり好きじゃなくて、あのステッカーを見る度に「だから何だよ!」と口走りそうになっちゃいます。

で、街をぶらぶらしていた時にですね、路駐してる車の窓にまた見つけたわけですよ、「BABY  IN  CAR」ってステッカーを。
「ちっ、このステッカーほんと多いな…」
なんて感じで冷ややかな目を車の後部ガラスに向けたわけですけど、その時「BABY  IN  CAR」の隣にもうひとつステッカーが貼ってあるのに気が付きました。

「SAMURAI  IN  CAR」

そのステッカーは「赤ちゃん〜」ステッカーと同じようなデザインで、侍のシルエットらしきイラストの下に「SAMURAI  IN  CAR」と書いてあります。
な、なんだこれ…
熊出没注意のステッカーもわけわかんないけど、この「侍が乗っています」ステッカーも意味わからん…
一体何をどうしろというのだ…

……………

いや、待てよ。
「赤ちゃんが乗っています」、そして「侍が乗っています」…
赤ちゃんと侍…

って、子連れ狼!?


もう夏です  2008/04/30  84.6kg

今日暑い!!
朝の予報で暑くなるとは聞いてたけど、午後になると部屋の気温は28度。
もう夏じゃん…

で、こう暑いと気になるのが部屋にデーンと置かれた石油ストーブ。
これもそろそろ片付けないとなぁ…
しかしこの石油ストーブ、まだ灯油が残ってるんですよね…
灯油を残したまま次の冬まで放置しとくわけにもいかんし、とりあえず使い切っちゃわないとマズい。

まあ、大した量は入ってなさそうなんで、これ以上暑くなる前にと点火してみました。
そしたらこれがもう暑いのなんの。
ただでさえ暑いのに石油ストーブの赤い炎がジリジリジリジリ…

「ああもうっ!!暑いっての!!」

あまりの暑さに温度計を見たらついに室内の気温は30度。
ここまでくるとさすがにたまらんので、ストーブを緊急停止。
灯油を使い切るのは、せめて涼しい朝の内にしよう…




<<  前の月    TOP    次の月  >>



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送