日記のようなもの

2010年06月

<<  前の月    TOP    次の月  >>



産ませてよ!  2010/06/01  81.4kg

この前、テレビのニュースか何かでウミガメの産卵のニュースをやってました。
ウミガメの産卵と聞いて真っ先に浮かぶのは「涙」。
卵を産む時にウミガメが流す涙は産む苦しみの涙だとか、感激の涙だとか言いますよね。
もちろん塩分を排出してるだけっていう現実的な答えも含め、色々です。
でもね、自分が思うにウミガメのアレは確実に涙ですよ、どう考えても泣いてます。

だって考えてもみてくださいよ。
砂浜に上がったらカメラ持ったおっさんが待ち構えてるんですよ。
敵に襲われないようにわざわざ夜を選んで砂浜に上がったのに、そこにはごついカメラを持ったおっさん。
潮の満ち引きも関係してるし、一度始めちゃったら人がいてもやめるわけにはいきません。
それで仕方なく産卵をするとおっさんらがそれを撮りまくるわけですよ。
バズーカみたいなレンズを向けられてね…なに、もう大事なところまで丸見えじゃないですか。
なんだったら写真どころか動画でも撮影されてますよ。
しかも撮られた写真や動画はニュースとして全国に流されるときたもんだ。

んなもん、どう考えても泣くでしょ!


のびーる!のびーる!  2010/06/02  81.8kg

鼻毛が伸びるのは頑張っている証拠。
そう思い鼻毛を切らなくなってからどれくらい経ったでしょうか。
しかし最近、ちょっと困ってます。
いやね、数ある鼻毛の中に物凄い成長株がいるんですよ。
太長い黒い鼻毛なんですけど、何気なく鼻を触ったりすると必ずと言っていいほどコンニチハしてるんです。

なんだろ、部屋の照明の紐かってくらいに当たり前の顔をして鼻からプラーンとしてやがります。
もしカチッ、カチッと引っ張ったらオレンジの小さい明かりが点きそうな勢い。
そんなねえ、やる気マンマンでバッターボックスに立たれてもこっちは困っちゃうわけですよ。
…この鼻毛、どうしてくれよう。

とりあえず飛び出した鼻毛を指でつまんでみる。
余裕で掴める。
しかし引っ張る勇気はないので指で軽くいじるも何も起こらない。
どうする、どうする…

……………

とりあえず、その指で鼻毛を鼻の奥に押し込んで問題先送り。


のびーる!のびーる!のびーる!  2010/06/03  81.4kg

今日は荒川の河川敷にある空港、ホンダエアポートに行ってました。
その目的はもちろんコイツ。



ツェッペリンNT。
ホンダエアポートはツェッペリンNTの基地になってまして、脇の荒川自転車道を走っていると巨大な飛行船の姿を見ることができます。
しかしツェッペリンNTを運用していた日本飛行船が事業停止してしまったので、もしかしたらツェッペリンNTがホンダエアポートから消えてしまうかもしれません。
そこで、乗れないまでも一度ジックリ見てみようということでホンダエアポートまで足を伸ばしてみたわけなのです。
普段はサイクリングロード上から眺めるくらいだったんですが、今日は自転車を降りて空港の滑走路付近まで接近。
わりと近い場所から見たツェッペリンNT、広告の付いてない船体は非常に美しいですが、事業停止が事実なんだなぁと実感して寂しい気持ちになってきます…

ちなみにこのホンダエアポート、ツェッペリンNTだけでなくセスナの離着陸も見ることができます。
というか、スカイダイビングや遊覧飛行など、元々セスナがメインの空港なんですけどね。



滑走路のすぐそばにベンチがあるので、ぶらっと立ち寄った自分みたいな奴でも間近でセスナの離着陸を見られました。
これだけ近いとさぞやかましいのかと思ったら意外とセスナの音は小さくて、なんとものどかな雰囲気。
ボケーッとセスナの離着陸を見てるとそれだけ幸せ〜な気分になってきます。
むー、てっきり立ち入り禁止だと思ってたから、こんな楽しい場所があったなんて知りませんでした。
ツェッペリンNTがいつまでも見られるとは限らないし、機会があったらちょくちょく来よう。

と、楽しい気持ちになったところで帰ろうと思ったのですが、自転車をとめた土手の方へと歩いていると何やら靴の様子がおかしい…
不思議に思って靴の裏を見てみると、そこにはガムがベットリ。
誰だよガムなんか捨てやがったの!!!


初めての恐怖  2010/06/04  81.6kg

生まれて初めて遭遇してしまいました…
足がいっぱいで、素早く移動する生き物…
ムカデじゃありません…ゲジです!

朝、風呂に入ろうと浴室へ行くと、洗い場の隅に何かがジッとしているのを発見。
足だらけの生き物なので一瞬ムカデかと思いましたが、ムカデにしてはやけに長い足、そして頭から伸びた長い触角のようなもの。
ついでにお尻の方にも長い触角風のアンテナが伸びてます。
これは間違いない…博物館の標本でしか見たことのないゲジだ!!

存在自体は知ってましたが、いやー、まさか自分ちで遭遇しようとは…
あまりの驚きに思わず「うおっ!」と声を上げたんですけど、その声と振動に反応したのかゲジがサササッと移動を開始。
その動きの速いこと速いこと。
速さに定評のあるゴキブリ並みの速度で高速移動するじゃありませんか。
見た目のインパクトとその速さのせいで2度も驚かされましたよ…

しかしこのゲジ、見た目に反して益虫です。
ゲジはアシダカグモに並ぶゴキブリハンター。
あの素早い移動でゴキブリを捕まえ、食べてしまいます。
大嫌いなゴキブリを捕まえてくれるというならば、むやみに殺してしまいたくはない。
そこで、なんとか捕まえて外に逃がすことに決めました。

部屋から持ってきたお菓子の袋を洗い場の隅でジッとしてるゲジの前に設置。
この袋にゲジを追い込んで外に逃がそうという作戦です。
「ゲジは益虫…ゲジは益虫…」
そう言い聞かせながらお菓子の袋をゲジに近付けます。

しかしさっきまであんなに高速移動していたゲジ様、全然動きません。
お菓子の袋の端で軽く突っついても体をよじるだけ。
「もうちょい寝かせてよ〜」くらいの寝ぼけっぷりなのです。

マズイ!! これはマズイぞ!!
こんな風にゲジと格闘してる間にも時間は過ぎ、家族が起きてきてしまいます。
遭遇したくない物の板ばさみじゃないですか。

そこで決意しました。
「…こうなったら仕方ない、このままシャワーを浴びよう」

時間をかけてゲジを捕まえている時間はありません。
洗い場の隅でジッとしててくれるなら、その間にシャワーを浴びてしまえばいいのだ。
というわけでゲジ様との混浴が決定。

恐怖におののきつつも全裸になって洗い場に入ったんですが、いやー、やっぱり生きた心地しませんね。
いつもなら水しぶきをあげてシャワーを浴びるのに、水しぶきでゲジを刺激しないようにと超慎重なの。
シャンプーする時も目を開けっ放しですよ。
こんなにもシャンプーハットが欲しかった日はないですね。

でまあ、なんとかゲジを刺激せぬままシャワーを浴び、無事に風呂をあがることができました。

なんだか体に泡が残りまくってた気がするけど、まあ気にしないでおこう。


またしても…  2010/06/05  81.6kg

以前スーパーへ行った時、カゴの中に前に使った人が捨てていったレシートが残されていたことがありました。
なんとなくそのレシートに目をやると高い食品を買っていてちょっとイラッときたことをここにも書いた覚えがあります。

そして数日前、また運悪くレシートの入りのカゴを手にしてしまったんです。
まったくもう…せめてゴミ箱に捨てていけよ…
と、軽くムカついたわけなのですが、ムカつきつつもレシートを手にすると何を買ったのかとついレシートに視線が…

たしか前回拾ったのは高いウナギかなんかを買ってるレシートでさらにイラついた覚えがあります。
しかし今回のレシートを見た自分はニヤリ。



99円!88円!98円!

なんだか親近感をおぼえるぞ!


いつまで続くんだろう…  2010/06/06  81.8kg

メキシコ湾の原油流出事故はいまだに原油の流出が止まらないようです。
この事故に関連した石油会社bpのサイトでは海中での作業を動画で中継してまして、ROVっていう遠隔操縦の水中作業機械のカメラを誰でも見ることができます。
12台あるROVはどれかしら水中で作業をしていて、動画をチェックすると原油がモクモクと流出する様子がクッキリ。

しかし12台もカメラがあると全てをチェックするのも一苦労なので、メモ帳をいじって全部のカメラを一度に見られるようにしてみました。



メキシコなんて遠い場所の事故を、こんな風にリアルタイムで見られる状況ってのはなんとも変な気分です。
朝から晩まで見ていても減ることのない原油の流出…
遠い場所の出来事とはいえ、とんでもない被害の事故が進行中なんだなと実感します。

そんなわけでここ数日はこの水中での処理作業の様子を眺めてることが多いんですが、こうして複数のカメラを一度にチェックしてると、なんだか自分が処理作業のメンバーになった気分になってきますね。
ROVのアームが動いて道具を掴んだりしてるのを見ると、複数のカメラを前に自分がオペレーターに指示してるような錯覚をしたり。

まあ冷静に考えると、ただの無職が動画をボケーッと見てるいつもの光景なんだけども。


いつまででも続きます…  2010/06/07  81.6kg

携帯を変えるまで知りませんでしたが、最近の携帯って文字の変換がなかなかスゴイですね。
予測変換って言うんですかね、例えば「あ」って文字を入れると、「ありがとう」「明日」「あまり」みたいな感じで、こちらが打ちたい文章を予想した候補が表示されるんです。
「あ」を打って、候補を「ありがとう」を選択すると、今度は次の候補に「ございます」みたいな言葉が出てきたりして、自分で文字を打つ回数が減らせるようになってます。
いやー、最近の携帯って進化してるんですね。
つい先月まで5〜6年前の携帯を使ってたんでビックリです。

で、こんな予測変換が付いているならこの予測変換だけで文章を作れないかと考えた。

最初に入力したのは「け」。
これを始まりに後は予測変換の候補だけを繋げて文章にしてみます。
とりあえず「携帯の予測変換はすげえ!」的な意味合いの文章を目指して変換スタート!

−−−−−−−−−

携帯からの場合なんか出来まっしゃろ
んで私はちょっと良いの河川敷が多いのでしょうかという感じだったのだろう。
今回そのような情報を発見しましたが、私はもう小さいのでしょうねえ…!!
結構これ自体ってね、僕自身はもうありがとうございますからの河川敷があります。

−−−−−−−−−

……………

うん、無理があった。


冷や汗  2010/06/08  81.4kg

今日は天気が崩れそうだったんで車を使ってショッピングセンターまで行ってたんですけど、さあ帰ろうと車に戻った時に顔面真っ青…

ない! ないんです! 車の鍵が!!
やっちゃいました…どこかで鍵を落としてしまいました…

ポケットをまさぐってもあるはずの鍵は無し。
鍵と小銭が同じポケットに入ってたんで小銭を出した時に落としたっぽい。
どうしよう…えらい事になってしまった…

いや待て、とにかく記憶を振り返ろう。
とりあえずショッピングセンターに着いたところまで記憶を巻き戻し、自販機の前とか、ポケットをいじくった場所を思い出してみます。
そしてポケットをいじった場所にあたりを付けて小走り開始。

しかしどの場所へ行っても鍵は落ちてないんです…

小走りして体は暑いはずなのに、なんだか背筋が寒くなってきます…
どうしよう、これ電車で家に帰ってスペアキーを取ってこなきゃならんのか?
あとインフォメーションのお姉さんに落し物の届けがないと聞かなきゃいかんよな…
ああどうしよう、ヤバイヤバイヤバイ…

くそ、一体どこで鍵を落としたんだ…

っていうか記憶を振り返ってみると、ポケットをいじった自販機の時点ですでに鍵が無かった気がするんですよね。
もしかしてもっと早い段階から鍵を落としてたんじゃなかろうか…

そう思い、最初から丁寧に自分の行動したルートをチェックしてみようと、立体駐車場の中に停めた車まで逆戻り。
そしたらですね、自分が停めた車のすぐ前の通路に何か小さな板みたいのが落っこちてるんですよ。
車が通る度に踏まれてパキパキと音をさせてるその物体はもしや…
頼む…頼むからそうであってくれ…
祈るような気持ちで近付いてみると、それはまぎれもなく自分が落とした車の鍵!

あった! 見つかったああああああ!!

一瞬、ホームアローンのマコーレ・カルキンになってましたね。
「イエスッ!!」
ほんと無意識にガッツポーズしてました。

いやー、ほんと危なかった。
もし見つからなかったらと思うとゾッとします。
っていうか車のすぐ前に落ちてたし、ヘタしたら車が盗まれてた可能性だってありますよね、これ。
そう考えるとホント運が良かったかもしれません。

薄暗い駐車場バンザイ! 無関心バンザイ!!


ピーーーーッ!の誘惑  2010/06/09  81.4kg

いやー、やっちゃいました。
ちょっと片付けをするかなとタンスを開けたんですけど、そこで視界に入れちゃいました、ドリームキャストを。
そういや最近ドリキャス触ってないなぁ。
まだ動くかなぁ、滅多に触らないとはいえ動かなくなってると困るぞ…
どうしよ、動くかどうか試してみようかな…

そんなことを思い始めたら止まりませんでした…
箱からドリキャスを取り出し、コントローラーを差しこみ、電源をオン。
ピーーーーーーーッ!
電池切れのメモリを刺してるとなるけたたましいあの音が聞こえてきます。
ああっ、懐かしいわぁ…

そしてジェットセットラジオを延々プレイ。
気付けばすっかり夕方になっていたという…
ああ、えらいもんを引っ張り出してしまった…

こうしてる今も、続きを遊びたくてウズウズしてるという…
ドラクエで呪われた武器を装備しちゃった気分…


白い奴の中身は黒かった  2010/06/10  81.2kg

今日は東京方面へ行っていたのですが、一日ブラブラしていてもこれといったイベントが起こりません。
そんな時に通りかかったのが秋葉原のガンダムカフェ。
相変わらず混んでるみたいですが、店の隅で持ち帰り前提のガンプラ焼きなる食べ物が売っているのを発見。
そういやそんな食べ物があるとネットの記事で見た記憶があります。
今日はイベントも起こりそうにないし、ちょっと買ってみますかね…

注文は店の隅の自販機でチケットを買って、それを渡す食券方式。
セイラさんばりに「1つでよろしくて?」とか聞かれるかと思ったらメチャクチャ愛想の良いお姉さんが手渡してくれました。
そしてこちらがガンプラ焼き。



「ガンダム」焼きではなく、「ガンプラ」焼きなので注意。
1/144スケールのガンダムのプラモを忠実に再現した食べ物です。
えーと、すでに腰の辺りに被弾してるっぽい跡がありますが、まあ気にしないでおきましょう。
顔の部分がなんとなくガンダムっぽくない気もしますが、たかがメインカメラをやられただけだと思います。

ちなみにお値段はあんこ入りのが190円。
ちょっと高い気がしますが、連邦の新型ならば仕方ないですかね。
ジム焼きが190円だったらイラッときてたかもしれません。

そして気になる味の方ですが、あんこを小麦粉の生地で包んで焼いた感じの味がします。
不思議と知っているような味です。
いや、僕はこれを知っている…たい焼きだ。


って、これだけで終えちゃうと申し訳ないのでちょっと追加。
ガンプラってことなのであえてこう書きますが、バリの部分がカリカリしてて結構美味しいです。
この部分は普通の鯛焼きとはちょっと違うかもしれませんね。

値段を考えるとそう何度も買うことはないでしょうけど、サイトの日記を一日分潰せたし、結構満足してます。

そして最後にもうひとつ。
このガンプラ焼き、画像では隠れちゃってますけど、紙のとこに「アキバ名物」と印刷されてます。
ついこの前オープンしたばかりだというのに当たり前の顔して「アキバ名物」と書いちゃうその根性、さすがです。
そんなわけでこの言葉を贈ります。

気に入ったぞ小僧。それだけハッキリ物を言うとはな。


タクシー  2010/06/11  81.4kg

上野動物園ではクロキツネザルという猿が飼育されています。
好奇心旺盛なのか、フェンスのすぐ前に座ってお客さんの向けるカメラに手を伸ばしたりして、非常に人懐っこい感じです。
近くからジックリ眺められることもあり、上野動物園へ行く時はクロキツネザルを見るが楽しみの一つだったりします。
ちなみにこのクロキツネザルの展示スペースにはホウシャガメというカメが一緒に飼育されてるんですが、このホウシャガメとクロキツネザルの関係がちょっと面白い。

クロキツネザルは部屋の上の方に立てかけられた木の棒の上で過ごし、カメは床の上で暮らしているので基本的には生活の場が分かれてます。
しかし時々ですね、クロキツネザルがカメの上に乗ってることがあるんです。



上にある棒から飛び降りたかと思うとカメの上にヒョイッ。
浦島太郎ですか、君は。
いや、この亀をリスペクトしてない感じは無限1UPの方か!?

それはともかく、いきなり上に飛び降りられても動じないホウシャガメのどっしりぷりに感動。


検索注意!  2010/06/12  81.6kg

このまえ上野動物園へ行った時、両生爬虫類館でピパピパという面白いカエルを見てきました。
なんだか変わった名前ですが、名前以上に変わっているのがその見た目。
水槽を覗いてビックリしたんですけど、このカエル、ぺったんこなんです。
車に轢かれたみたいにペラッペラなもんだから、水槽に張り付いてる姿を見ても最初はそれがカエルだって気付かなかったほど。
なんでしょうね、まさに平面ガエルと呼ぶにふさわしい様相のカエルです。

で、あまりに面白い姿だったもんだからもっと詳しく知りたいと思いまして、家に帰ってからネットで検索してみたんです。
そしたらですね、これが失敗の始まりでした…

「ピパピパ」で検索したところ、出てきた画像は平べったい背中にビッシリと卵を乗せたピパピパの画像。
あまりの気持ち悪さにビビりました…
実はこのピパピパ、変わってるのはその平べったい体だけじゃなかったんです。
ピパは産んだ卵を背中に乗せるんですけど、この卵は背中の中に埋もれてくんです。
で、背中の中に入った卵はそこで孵化して、子供は親の背中の中で成長するらしい。
思わず動画でも見ちゃったんですけど、親ガエルの背中がウネウネ動いてて、子供が成長するとピパの背中は穴だらけ。
その穴の一つ一つで小さなカエルがうごめいてるんです。
いやもう久しぶりに鳥肌立ちましたわ。

上野動物園で見た時は「ピョン吉だピョン吉!」と半笑いで眺めていたのに、ピパピパの正体を知ってからはゾワゾワが収まりません…
なら書くなよって気もしますが、ちょいちょい思考の中に飛び込んできて、頭の中がピパだらけなんですよね。

まあとりあえず、耐性の無い人は検索注意でひとつ。


部屋の中だけですます  2010/06/13  81.6kg

いつものことって気もしますが、今日は朝からずっとPCにかじりついてます。
というのも、今日はいくつかイベントがあるんですよ。
まず1つは「はやぶさ」の帰還。
イトカワっていう小惑星へ向かって飛び立った「はやぶさ」という探査機がサンプルを持って帰ってくるんです。

国立科学博物館で貰ってくるJAXAの機関誌にこの「はやぶさ」の記事が載ってることがあって、以前から「はやぶさ」のことは気になってました。
H-2Aの打ち上げの時なんかにも動画配信をしているYAC(日本宇宙少年団)のサイトでこの「はやぶさ」の帰還に関する番組もやるということなので、今日はそれを見て一日を過ごす予定。
ちなみにこのYACだけでなく、NASA-TVやJAXAの管制室を映すライブカメラもあるので、チェックする動画が多いんですよね…

しかし今日はコレだけじゃありません。
今朝知ったんですけど、今ってル・マン24時間レースも開催中なんですよね。
日本じゃ放送は無いみたいなんだけど、アウディやプジョーがネットでル・マンの模様を配信してるということなのでそちらもチェック。

そして、最近いつも見ている原油流出事故の処理作業をしているROVのカメラ。
この水中作業のライブカメラも開いたらですね、いつの間にか同時に14個も動画を再生してました。
いやー、すごいっすね。
1500メートルの深海も、遠い宇宙の話も、フランスのレース中継も、全部PCの前で一度に見られちゃうんですもん。
まったく、どんな世の中だよ…

でも、さすがに14個の動画を1度に見ても全然頭に入ってきませんね…
日本語と英語が入り混じって何が何やら…
んー、自分はやっぱり聖徳太子にはなれそうもないな。


読まずに食べろ  2010/06/14  81.4kg

滅多にないんですが、自分のメールアドレスにエロ関係の広告メールが届いていることがあります。
まあメール自体使わないし、ウザくなるほど大量に送られてくるわけでもないので、この手のエロメールにもさほど怒りを覚えない自分。
どっちかっていうと、その無茶苦茶な内容が面白かったりもするんで意外と嫌いじゃないです。
そして、久しぶりにメールをチェックしたら「セックスボランティアに参加しませんか?」という件名のメールが届いてました。
ちなみに中身はこんな感じ…

────────────────────────────────────
・旦那とセックスレスで全然してくれない
・セックスをしても 一方的で満足させてもらえない。
・仕事に熱中しすぎて婚期を逃し、気がついたら男性との関係を持つことに億劫になっている。
・暴力的なセックスで男性不信になっているが、もう一度安心してやりなおしたい。
・激しいセックス・アブノーマルなプレイをしたいけど、どこで発散していいかわからない。

という女性を相手にボランティアしてくれませんか?

■参加条件
・初めて会う女性に「安心感」を与えられる
・女性をきちんと「女」として見つめられる
・ある程度の挿入の持続時間がある
・きっちり前戯をしてあげる事が出来る
基本的に、男性主導では無く女性の観点に立ったセックスが出来る事が重要となります。
・費用は全額女性からの負担となります。

参加はこちらから
http://
────────────────────────────────────

これを読んで思う。
むしろ童貞の俺にこそセックスボランティアが必要だろう、と。


手のひらサイズ  2010/06/15  81.0kg

今の季節は動物の世界じゃ子育ての時期なんでしょうか。
動物園に行くと赤ちゃんラッシュで、色んな動物の赤ちゃんを見られます。
そして、そこら辺にいる鳥も子育て中のようで、近所の水路ではカルガモ親子がスイスイ泳いでます。
ちなみに今日はキャンベルタウン野鳥の森っていう鳥を放し飼いしてる施設に行ってきたんですが、ここでも小さなヒナに遭遇しました。



このフワフワでちっちゃいの、オーストラリアイシチドリという鳥のヒナです。
いやー、可愛いっすわ。
短い足で必死に親鳥の後を追いかける姿がたまりません。
最近、一番気になってる鳥がこのオーストラリアイシチドリなんですよね。
可愛い、可愛すぎます!!

まあ、大人になると…



こんな風に目つきが悪くなるんですけどね。

…でもこれがまた可愛かったり。


初!!  2010/06/16  81.4kg

部屋でくつろいでいると突然ピリリリリという電子音が聞こえてきました。
「なんだ?何の音だ!?」
聞いたことのないその音にビックリ。
しかし音の発生源を辿ってみるとその正体は携帯。
どうやら携帯に着信があったみたいです。
いやー、普段着信なんてないから一瞬携帯の音だとわかりませんでした…
っていうか、メールやなんかを除けば携帯を買い換えてから初の着信なんじゃないだろうか。

で、やかましく鳴り続ける携帯をひとまず手に取ったんですが、そこに表示されている番号は見たことのないもの。
こういう時なによりも先に電話番号をググるのがクセになってる自分。
今回も表示されている番号を検索してみましたよ。
そしたら発信は横浜の証券会社。
こんな自分に証券会社が何の用だ!?…どう考えても間違い電話くさいんですけど。

そいでまあ、こんな感じで検索をしてると、当然その間に電話は切れちゃいますわな。
なので番号をもう一度確認しようと携帯を開いたんですけど、携帯を開くと留守番電話にメッセージ有りとの表示。
前の携帯の時は留守番電話とかのサービスに入ってなかった気がするんで、こんな風にメッセージが残っているのは初めての経験。

とうわけで初めて留守番電話サービスに繋げて保存されていた内容を再生してみましたよ。
するとやっぱりかけてきた相手は証券会社の人。
「○○証券の○○ですが、また後ほど電話します」
みたいな感じのメッセージが録音されてました。

かけ直すって言ってるけど、コレ絶対間違いだよなぁ…
またかかってきたら面倒だぞ…

と、そんなことを思いつつもひとまず留守番電話の再生を終えたんですが、接続を切った瞬間、画面に「通話時間50秒」の文字を発見。
あれ、もしかして留守番電話の再生って通話料かかんの?

くそっ、単なる間違い電話のために通話料を払うなんて納得できねえええええええ!!


待!!  2010/06/17  81.4kg

今日は都庁の展望室にいたんですけど、北側の展望室に目をやると、上の方に窓拭きや外壁のメンテナンスをするためのクレーンが見えました。



これからゴンドラを降ろすようでクレーンが右に左に動いてます。
んー、ゴンドラを降ろして作業をするなら是非ともその様子を見てみたいもんだ。
ゴンドラの中とはいえ、50階近い高さの場所で外気に身をさらして作業する姿がどんなものなのか少し気になります。
というわけで、作業が始まるのを展望室の中から待ってみました。

ところが、これがまた一向に作業が始まりません…
ちょうど自販機コーナーの前にある窓だったんで飲み物を飲みつつ待ってみるも、20分、30分経っても始まる気配無し。
ゴンドラを少しだけ上げ下げしてはいるんだけど、人が乗り込んだりとかは無いんですよね。

しかしこれだけ待ったら今さら引き下がれません。
なんとか作業を見ようと粘ること1時間以上…
それなのにいくら待ってもやはり作業は始まりません…
そしてふと時計を見ればお昼の時間。
さっきまで微妙に動かしてたゴンドラもピクリともしなくなったし、これはもしかしてお昼休憩に入った…のか?

くそっ、俺の午前中はなんだったんだ!!
返せ! 俺の午前を返せええええ!!

…午後?
もちろん別なとこに行きましたよ。


海苔巻き  2010/06/18  81.4kg

昨日、都庁で窓掃除のゴンドラをジッと眺めていた時、何気なく下を見たらこんな物が見えました。



なんだろう、ビルの脇にポツポツと見える海苔巻きのような物体は…

窓拭きゴンドラを眺めているうちに気付けばもうお昼。
この海苔巻きが美味しそうに見えてしかたありません。
刺身が苦手でかっぱ巻きばかり食べてた自分には、この海苔巻き軍団はかなり魅力的に映ってます。

むぅ、これはもう実際にその場所まで行ってどれほどの海苔巻き具合か確かめて見るしかないだろう!
というわけで、窓拭きゴンドラのことは諦めて、都庁から見えた謎の海苔巻きを間近まで見にいってみました。

しかし…



実際に行ってみたら海苔巻き感ゼロ。

俺の食欲をどうしてくれる!


お稲荷さん  2010/06/19  81.8kg

都庁の展望室で動かない窓拭きゴンドラに落胆し、そこから見えた海苔巻き風の物体を見に行くもまたガッカリ…
一昨日はそんなガッカリの連続でしたが、海苔巻きの直後に全部をチャラにするような出来事に遭遇しました。

昨日書いた海苔巻き状のよくわからん物体があった建物のすぐ隣にお稲荷さんっていうんですかね、鳥居と小さなお社があったんですよ。
こんな感じのやつです。



でも、あれ…なんだろう…この妙な違和感。
ちょっと待って、お社の中に何か…



なんだろう、この白くてフワフワしたものは…
気になってお社の横に回ってみると…



やっぱりネコだああああああああ!!

っていうか、キツネでもないのにこんな所で寝てていいんだろうか…


よくわからない  2010/06/20  81.8kg

携帯の液晶に貼る保護シートを買いに行った時のこと。
auの保護シートのある棚はどこだろうと探していたら、ちょうど自分の機種の保護シートがある辺りに人が立ってました。
ああ、この人も何か探してるんだろうなと思い、とりあえずその人が移動するのを待ってたんですけど、困ったことにこの人が全然動かないんですよ。
何度見ても同じ場所から動かないもんだから、一体この人は何をしてるんだろうと不思議に思えてきました。

で、注意深くその人を見てみると、なんとその人は本を読んでるじゃないですか。
ああなんだ、立ち読み中だったのね…

……………

いやいやいやいや! ここ本屋じゃねえし!!
携帯アクセサリー売り場だから本なんて売ってるわけないので、そうなると自前の本を取り出して読んでるわけですよね。
なぜ液晶保護シートの前で読書…
ちょっとした調べものっていう感じでもなく、足の間にカバンを置き、小説っぽい本をガッツリ読んでます。
その姿は完全に本屋の立ち読みと同じ状態。

なーぜだー。


全然気付かない  2010/06/21  81.6kg

今年の初めだったと思うんですが、マツキヨで何か買った時にカレンダーを貰いました。
卓上の小さめのやつで、月ごとに紙をめくってくタイプのカレンダーです。
正直、カレンダーはあんまり見ないんですけど、まあせっかく貰ったんだし、使わずに捨てるのもアレなんでPCの上に乗っけておきました。

そんな1月のある日から月日は流れて2010年6月21日。
ほんと、今さっき気付きました。
…マツキヨのカレンダー、1月のまんまじゃん。

PCの上って比較的目に付きやすい場所なはずなのに、この半年間、カレンダーを意識した記憶が全くないんですよね…
たぶん掃除の時に触ったりしてるはずなのに、ただの物扱いで何月って数字には全く目がいってなかったんでしょう。

こんな状況ですから、いっそ捨ててやろうかと思ったんだけど、このペースならきっと今年の12月あたりにもう一度カレンダーのことを思い出すかもしれません。
それならば、カレンダーを早送りして今のうちに12月にしておいてしまおう!
うむ、これはなかなかのナイスアイデアだ。

なんてことを思い、マツキヨのカレンダーをめくりはじめたんですが、なんとこのマツキヨカレンダー、半年分の6月までしか入ってませんでした…
つまりこのカレンダーの使用限界はあと9日…

まあ良いタイミングで気付いたと思って、あと数日PCの上に置いといてやるか。


全然気にしない  2010/06/22  81.8kg




石碑です。

街に出ると結構あちこちで石碑を見かける気がするんですけど、そのわりに石碑ってないがしろにされてる気がしません?
公園やら道路の脇やら、意外と石碑は目にしてるはずなのに、その意味を知ろうと立ち止まること人は少なくて大概は素通りしちゃってますよね。

でも石碑っつったらRPGの世界だったら超重要スポットじゃないですか。
フィールドをウロウロしてて石碑なんて見つけようものならイベント発生が確定したようなもんですもん。
もし万が一イベントが無かったとしても小さなメダルくらいは落ちてるし、「何もない」なんてことは絶対ありえません。

それを考えるとやっぱり現実世界は石碑を甘く見すぎですよ。
もっと注目しないと、石碑に。

というわけで何かイベントが起こるんじゃないかと、偶然見つけたこの石碑を調べてみることにしました。
んー、まず調べるとしたら、やっぱり石碑に刻まれた文字あたりからでしょうかね。
で、早速文字を読み始めてみるも…


ここ大浦土地改良区は見沼代用水路西縁と平行して流れる芝川沿岸に連なる大宮市と浦和市の連続する農耕地であり、遥か西方には秩父連山とその南には霊峰富士の雄姿を眺める風光明媚な自然環境に恵…
(40行近くあるうちのまだ2行)


いや、やっぱり今度にしよう…


スッキリ!!!  2010/06/23  81.8kg

今日は気温がわりと低め。
この涼しめの日を逃す手はない!
というわけで今日は掃除をすることに決定!
秋まで掃除をしないで済むようになるべくキッチリ掃除をしようと、布団をどかしたり、床の水拭きまでしてみました。

面倒臭がりな性格なんで作業は滞りがちでしたが、なんとか数時間かけて掃除は終了。
手にこんもりと乗るくらいの埃が出てきたのに呆れたものの、少しは部屋の空気もマシになった気がします。

しかし長いこと放ったらかしにしておくとテーブルの下辺りは酷いことになってますね。
テーブル下の荷物をどかしてホウキで中のゴミをかき出すと、なんかもう「モワッ」て文字が見えるくらいに埃がわいてくるんですもん。
細かな埃は舞い上がるし、ゴロンゴロンと綿埃は出てくるしでスゴイことスゴイこと。
よくこんな空間で生活してるもんです。

そしてテーブルの下からかき出したゴミにはお菓子の食べかすも混ざってまして、埃と一緒にカラムーチョも出てきました。
細長いスティックタイプのやつなんですけど、綿埃と合体してなんか新しいお菓子に進化してるんですよ。
スティック状のカラムーチョの先にフワッフワの綿埃がくっ付いてて、なんだか新食感を味わえそうな雰囲気…

…まあ、さすがに食べなかったけど。


蒸し蒸しする日にムシムシしてきた  2010/06/24  81.6kg

今日は両国に行ってました。
野球賭博で揺れる相撲界の様子を見に…
ではなく、目的はこちら。



変な形でお馴染みの江戸東京博物館。
ここで今、大昆虫博という特別展が開催中です。
チビッコが喜びそうな昆虫がテーマの特別展、いやー、夏って感じがしますね。

ちなみにどんな感じかチラッとだけ紹介するとこんな感じ。



標本がいーっぱい!
世界中の変わった昆虫や大型種の標本が見られます。
特に大型の昆虫はやっぱり迫力がスゴイ!
カミキリムシやらナナフシやら、アホみたいにデカイ昆虫が展示されてて、なんか驚きを通り越して笑っちゃいます。
ナナフシって木の枝に似せた体をしてますけど、展示されてるのは枝どころの騒ぎじゃないんです。
なんだろう、もう棒なんですよ、スティック。
こんなの目の当たりにしたら絶対失神する、って勢いの虫がいっぱいです。

他にも「バカの壁」でお馴染み養老先生が集めたヒゲボソゾウムシの標本とか、なかなか見どころの多い特別展でした。
見学時間の目安が40分〜1時間ってなってましたけど、結局4時間くらい居座ってましたね。
標本を並べただけって言えなくもないけど、十分楽しめました。

しかし「江戸東京」博物館で「世界」の昆虫の特別展ってのはどうなんだろう…
まあ、申し訳程度に東京の虫も展示してたけどさ。


見つけても無視をした  2010/06/25  81.8kg

昨日は大昆虫博に行ってきたわけなんですが、特別展で欠かせないのはお土産。
今回も何か買うつもりで色々見てはみたものの、残念ながらこれといった物はありませんでした。
本当は蝶の標本とか欲しかったんだけど、5000円とかするんで断念…

とりあえず標本は標本でも、樹脂で固めた昆虫の標本が出てくるガチャガチャだけやって帰ってきました。
虫なんで画像は載せませんが、樹脂に入ったタマムシをゲット。
蝶ほど派手ではないけれども、タマムシの光沢もなかなか良いもので、これはこれでアリですかね。

で、買わないまでもショップの土産物を見て歩いてるうちにある事に気づきました。
この手の特別展で売ってる商品って、他の特別展と同じ商品が結構並んでるんですよね。
特に毎回見かけるのがサクマドロップ。
特別展ごとにパッケージのデザインを変えて売ってます。
たぶん特別展のショップはどこも同じ業者が手がけてて、商品の構成もテンプレに沿ったラインナップみたいのがあるんでょうね。

ちなみに今回、「他の特別展でも見たことのあるお土産」の中で特に気になった一品があります。
それは柿の種。

覚えてますかね?
前に科博の大恐竜展へ行った時に「恐竜のツメスナック」なる柿の種を買ってきたことがあるんです。
恐竜のツメをイメージさせるパッケージに入った柿の種なんですけど、大恐竜展に合わせてムリヤリ恐竜とこじつけただけで、中に入ってるのは恐竜のツメとは何の関係も無いごく普通の柿の種っていうなんともコメントに困るお土産。

実はこの柿の種がですね、今回の大昆虫博でも売られていたんです。
大恐竜展では柿の種を恐竜のツメに見立てる強引さでしたが、果たして大昆虫博では柿の種と昆虫をどう結びつけるのか。

いやー、驚きました。
商品の名前はズバリ「昆虫の角スナック」
今回は柿の種を昆虫のツノに見立てて売ってます。
そのパッケージにはカブトムシやクワガタのツノが柿の種になったかなり強引なイラスト。
そして値段は強気の630円。
素晴らしい、こうでなくちゃ!

まあ、さすがに2度も買わねーよとスルーしてきましたが、またどこかの特別展で遭遇したい、そう思わせる一品なのは間違いありません。


タンクのフタを開けるとプシューてなるのね  2010/06/26  81.4kg

この間、初めてセルフのガソリンスタンドを利用しました。
イオンに行った時だったんですけど、ガソリンの残りが少なくて帰り道がちょっと心配。
それならイオンの駐車場にあるセルフのスタンドで入れていこうかと思ったわけなのです。
しかしそこは「初めて」に関して極度に緊張する自分。
まずは駐車場に停めた車の中からスタンドをジッと見てセルフの仕組みを観察します…

ふむふむ、あのタッチパネルで給油量を決めるわけか。
へー、タンクのキャップはあそこに置くわけね…

とまあ、そんな感じでセルフの仕組みを理解完了。
さあいよいよ実践だ!
車を停め、タンクのキャップを外し、タッチパネルで給油量を指定…

しかしここで思わぬトラブル発生!
千円札を入れようと思ったら全然入らないんですよ。
なんて言ったらいいんだろ、拳が入るほどの小さな穴のさらに奥に紙幣を入れる溝があるんです。
だから千円札を突っ込んでも溝に届く前に千円札がグニャリと曲がっちゃって入りません。

雨に濡れないようになのか知らんけど、なんて使いにくい機械なんだ…
と、怒りを覚えつつも必死で千円札を押し込む自分…

ところが、しばらくそんな作業を続けてるうちにようやく気付きました…

自分が千円札を突っ込もうとしてた場所はお釣りの紙幣が出てくる場所だったんです。
本当の投入口は機械の上の方にあって、銀行のATMみたいな大きな紙幣投入口が付いてました。
紙幣のお釣りが返ってくる機械なんて使ったことなかったんで全く気付きませんでした…
ああ恥ずかしい、ああ恥ずかしい…

セルフのスタンドだけど、きっと監視カメラで従業員の人に見られてたんだろうなぁ…
それを思うと顔が真っ赤になる。


夏の友  2010/06/27  81.6kg

今年のコンバット設置状況、台所2、洗面所2。
エサの匂いに奴らが寄ってくるのを防ぐため、あえて自分の部屋には設置せず。
これで大丈夫、これで大丈夫なはずだ。
そう思っていたのに…

朝、コンビニまで行こうと床に転がした服を手に取ると、布団の脇辺りを小さな虫が超高速で移動するのを発見。
ん、これはもしや…
なんて思考をするまでもなく、見た瞬間にハッキリわかった。
Gだ!! Gが出た!!

恐怖を感じないのが小。
一瞬焦るのが中。
見ただけで泣きそうになるのが大。

この基準でいくと今日現れたのは中。
ちょっと前に小サイズを何匹か倒したのに、倒しきれてないGどもが着実に成長していってます。

おのれ! なぜ俺の部屋に現れる!
コンバットを設置した部屋に行けよ!!

幸いにも今回は素早い対応によってコックローチ攻撃で退治することができたものの、まだ家のどこかに逃げ延びたGがいて、こうしてる今も脱皮を繰り返していると思うと…
はー、頼むからもう来ないでくれ…


自分が溶けそう  2010/06/28  81.4kg

まだ梅雨も明けていないというのに暑い日が続いてます。
こう暑いと喉が渇くんですが、どうせならキンキンに冷やした飲み物を飲みたいもんです。
そこで、サントリーの南アルプスの天然水を冷凍庫に入れて冷やしてみました。

ところがやっちゃいましたよ…
冷凍庫に水を入れてたのをスッカリ忘れてて、気付いた時にはカッチカチ。
慌てて取り出してみると、ペットボトルが変形するくらい中の水は完全な氷となってました。

こういう場合、凍ったペットボトルをお湯の張ったバケツにでも突っ込んで解かせばいいんでしょうけど、せっかく冷やすためにエネルギーを使ったのに温めるためのエネルギーまで使うのはなんか悔しい。
なのでペットボトルを氷枕代わりにしつつ、少しずつ解かすことに決めました。

凍ったままのボトルを部屋に持ち込んで、額に乗せたり首の辺りにくっ付けてみたり…
これだけ暑い日ですから、こんな風に体を冷やすのに使えばすぐに氷も解けるはず。

しかし氷ってのは案外丈夫といいますか、結構ベタベタ触ったつもりでもあんまり解けてないんですよね。
時々フタを空けて解けた水をすすっても飲めるのはほんの僅か。
喉が渇いてるからゴクゴクと飲みたいのに、それができずもどかしいったらありゃしない。

解けろ解けろと、まるで氷嚢のように額へと乗せられたペットボトル。
その時、ふとボトルのラベルが目に入ったんですけど、そこでこんな文字を発見しました。

「雪どけの味がする」

「南アルプスの天然水」のラベルに書かれたこのコピー。
今まさに、自分の味わっているこの状況はまさに雪どけの味な気がする。
…ていうか解けろよ!!


今日は炭酸  2010/06/29  81.6kg

コンビニに寄ったら見たことのないコーラが売ってました。
その名も「ペプシ ストロングショット」
缶コーヒーくらいの小さな缶に入ったこの飲み物、どうやら強炭酸のコーラらしいのです。
缶にはこんな文字まで入ってます。

「強炭酸!15秒待ってから開けてください。」

これってアレですよね、自販機からガコンと出てきた瞬間に開けると炭酸が噴き出すから少し待てって意味ですよね。
この警告文を見る限り、かなりの強炭酸ぶりが期待できます。
ちょっと揺すっただけで15秒待たなきゃならんなんて、どんだけ強烈なんだよと。
…まあ、コンビニで買った自分は15秒待つ必要ないだけども。

それはともかく、早速このストロングショットを開けてみました。
慎重にタブを起こすと、プシュと音を立てて開くフタ。
缶なので中は見えないけど、きっと強炭酸がシュワシュワしていることでしょう。
さあ、その強炭酸っぷりを味あわせてもらおうか!

……………

…なにこれ。
ひと口飲んでみるも、全く強炭酸っぽさを感じないんですけど。
舌がピリピリするくらいの炭酸を期待してたのに、口の中にあるのは普通の炭酸。
いや、これならそこら辺にあるコーラの方が炭酸強く感じないか?
気のせいかと思い、もう一度飲んでみるもやっぱり微妙。

おい、これのどこが強炭酸なんだよ…
15秒待ってから開けろとか、煽りがスゴイもんだから期待したのにフタを開けてみりゃコレかよと。
あまりの腑抜けっぷりにガッカリを通り越して腹が立ってきました。
何が強炭酸だと、何が15秒待てだと、全部ハッタリじゃねえか!!

なんだろ、もう缶を床に力いっぱい叩きつけてやりたいほどにムカついてます。

……………

ん!?
もしかして名前のストロングショットってのはそういう意味か?
ムカついた怒りのパワーで缶を全力で投げつけろと。


色々舞ってる部屋  2010/06/30  81.0kg

この間地球に帰還したはやぶさ。
はやぶさのサンプルコンテナは回収され、現在慎重な開封作業が行われています。
JAXAの機関誌でこの開封作業の手順が紹介されてたんですが、この作業もなかなか大変みたいですね。
遠い宇宙から持ち帰ったサンプルですから、地球の大気や埃と混じったら意味がありません。
なのでそういった混入が無いよう、「惑星物質試料受け入れ設備」っていう専用の設備が作ってあるそうです。
そこには超純水で洗浄されたクリーンルームがあって、その中にある専用の装置を使って慎重に、細心の注意を払って開封作業を行います。
いやー、スゴイっすね、宇宙を知るにはここまで徹底しなきゃならんとは。

しかしこの塵一つ無いクリーンルーム、できることなら自分にも1回使わせてもらいたいもんです。
というのもね、このまえ携帯の保護シートを携帯に貼ったんですけど、絶対何か挟まるんですよ!
不織布で画面をしっかり拭いて慎重にシートを貼ったはずなのに、気泡のような丸い模様が残ってしまい、そこを良く見ると中心に埃がピョローン。
貼り直しのできるタイプなのでシートを水洗いしたりして再挑戦するんだけど、何度やっても一つか二つ埃が挟まるんですよね…

うう、5分500円くらいでクリーンルームのレンタルしてくれないかな…




<<  前の月    TOP    次の月  >>



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送