日記のようなもの

2008年07月

<<  前の月    TOP    次の月  >>



何かを噛んだような気分  2008/07/01  85.2kg

今日は自転車で出かけてまして、ちょいと休憩がてら公園へ…

木陰で涼しそうなベンチを見つけたのでそこに座るかなと自転車を降りたのですが、何かベンチに黒い染みみたいのが付いてます。
「ん、こりゃガムじゃねえか!」
黒く見えたそれはガムで、ベンチにべっとり付いてて酷い有様です。
まったく、どこのどいつだよ、こんな酷いことするのは…

で、仕方なくそのガムを避けるようにベンチの端っこへ座ったんです。
そしてしばらく休憩した後、そろそろ行くかなあと思い始めたその時、突然上からポトリと何かが落ちてきました。
「うおっ! 鳥のフンじゃねえか!!」
なんと落ちてきたのは鳥のフン。
落ちたのは自分のすぐ脇だったので、いやー、危ないとこでした。
もし、あと少し横に座っていたなら膝の辺りにフンが直撃してたに違いありません。

って、ちょっと待てよ。
今自分が座ってる位置はガムがあって仕方なく座った場所。
もしベンチにガムが付いてなかったら確実にフン直撃ゾーンに座ってたはずです。

……………

これはガムに感謝しなければならないのだろうか…
んー、なんとも判断に困る…


まだ序章  2008/07/02  84.4kg

七月に入り暑さもだんだん本格的になってきました。
予想気温なんかだとまだ30度を越えることはないですけど、自分の部屋の場合もっと暑くなるので今日はすでに32度を越えています。
体温以上の暑さを去年経験してるのでまだこの程度じゃ暑いなんて言ってられない状況ですが、やっぱりジメジメとした暑さにはイライラきてしまいます。
んー、なんとかしてこの暑さの中で快適にすごせないものだろうか…

そこでとりあえず、目を閉じてみました。
目を閉じた状態のまま、頭の中で砂浜をイメージしてみます。
白い砂浜、真っ青な空の下で寝転がってる姿を想像すればここはもう南国。
熱い日差しがむしろ嬉しいリゾート地なのです。
耳を済ませばほら、波の音が…

パイィィィィィン

って、原チャリうるせええええええ!!



光る虫  2008/07/03  85.4kg

6月から7月にかけてはホタルの季節。
うちの近所にはホタルの見られる場所があるので、昨日、ちょこっと見に行ってみました。
東浦和の駅の近くにある普段はなんてことのない水路なんですが、この時期はホタルの姿を探してじっくりと川を眺めてしまいます。

しかし視力がずいぶん落ちてきたせいか、ホタルがいるかどうかよくわかんないんですよね…
おまけに川に沿って街灯があったりもするからホタルの弱い光を探すのはますます難しいです。
たまに草むらがボヤッと光った気がするんだけど、それがホタルなのかどうか確証がもてません。
毎年見かけてた見物人の姿もなかったし、本当はホタルの時期はもう過ぎちゃってて、たまに見える光は単なる気のせいなんじゃないかと思えてきちゃいます…

いや、あれはホタルに違いない!
そう思っておいた方が幸せな気がする。

だって、もしホタルがいなかったら、薄暗い水路をただジッと眺める怪しいおっさんになってしまう…


うるさい虫  2008/07/04  84.2kg

昨日のことなんですが、昼頃、家の近くで「チーーー」という音が聞こえてきました。
「チーー、ジーーー」と聞こえるその音、これはもしや…セミ!!
いやー、ついにセミが鳴きました、いよいよ夏本番って感じになってきましたよ。

調べてみるとこの鳴き声はニイニイゼミのようで、関東辺りじゃ最初に鳴き始めるのはこのセミみたいです。
今までアブラゼミと区別がつかなかったんですが、ネットで鳴き声を聞き比べてみるとだんだん違いがわかってきて、ちょっとだけセミの声を聞くのが楽しくなってきました。
まだニイニイゼミだけですけど、今後次々鳴き始める違う種類のセミの声を聞いて、鳴き始める時期の違いなんかを楽しめたらなぁなんて思ったり。

ところが、今朝の4時すぎ…
暑くてなかなか寝付けなかったというのにまだ日が昇り切らないうちから家のすぐそばで「チーーー」というニイニイゼミの鳴き声が…

うるせえええええ!!
やっぱりセミなんて鳴くな!!


引き出せない  2008/07/05  84.8kg

ちょっとした用で「スティックのり」を探しているのですが、見つかりません。
部屋のどこかにあるはずなのに、滅多に使わないからしまった場所が思い出せないんですよね…
いちばんよく使う引き出しの中を調べても見つからないので、おそらく別な引き出しに入ってるんだろうけど、引き出しの中を調べるのはちょっと辛かったりします…

というのも、引き出しが開かないんです。
うちの部屋にはホームセンターで売ってる5段重ねくらいの書類入れみたいな引き出しがあるんですけど、その引き出しの前を雑誌や段ボールが占拠してて、引き出しが3分の1程度しか開けられません…
おかげで中をキチンと調べることができないという…

スティックのりを使いたいだけなのに、雑誌の山をどかして引き出し一つ一つを調べるなんて面倒すぎる…
いっそご飯粒で糊付けしようかとも思ったけど、ご飯を炊く方が面倒なので仕方なく雑誌の山をどかすことに。
今日も暑いですから、荷物をあっちこっちへ移動させるだけでもう汗だく。
こんなことなら涼しい時期にもっと部屋をスッキリさせておくべきだった…

で、結局、スティックのりは一番下の引き出し、そのまた奥の奥に隠れるように入ってました。
今度はいつ使うかわかんないけど、使った後は引き出しに戻さず、とりあえずテレビの前の棚に転がしておこう…


やっぱり引き出せない  2008/07/06  84.4kg

ずいぶん髪が伸びてきたので久しぶりに髪を切りました。
これだけ暑くなってくるといいかげん鬱陶しかったんですよね。
朝にシャワーを浴びてもすぐにベタベタなるし、チャリに乗れば虫が突っ込んでくるし、それならサッパリしちゃおうと。

で、いつも通り風呂場に新聞紙を敷いて自分でチョキチョキ…
そしてこれまたいつも通り、微妙な髪型のできあがり。
まあ、スッキリして気持ちよければそれでいいんです。

しかしせっかくサッパリしたというのに、この後スッキリしない出来事が待ってました…

髪を切った後、ハサミが痛まないように刃に油を塗っておかなきゃいかんのですが、その油が見当たらないんです。
以前はバリカンの入った箱の中に入れてあったはずなのに、箱を開けてみると油の容器だけなくなってます。
たしかこれ、毎回箱を開けるのが面倒だからと、もっと取り出しやすい場所へ移動した記憶が…
せっかく便利にしようとしたのに、むしろどこにしまったのか思い出せないという…
ああ、なんという馬鹿なんだ、俺は。

このぶんだと、きっと部屋のどこかの引き出しに入ってるはずです。

……………

って、また引き出しかよおおおおおお!!


表情がネック  2008/07/07  85.0kg

最近、ちょっと首が痛いです。
普通にしてるぶんには平気なんだけど、振り向いたりアゴを突き出すような姿勢をするとピキピキと痛みます。
特に寝てる時が酷くて、体を横にしてると妙に痛くてゆっくり眠れません。

なので起きてる時に首をグルグル回したり、肩の筋肉を伸ばしたりと、柔軟体操っぽいことをして首周辺の緊張をほぐすようにしています。
で、この時に気付いたことが…

首をグルグル回すとですね、自分の場合、必ず白目をむいちゃうみたいなんです。
グルーングルーンと首が回ると何故か上を見ようとするらしく、視線がどんどん上にいって白目状態。
おまけに口も半開き。
白目と半開きの口で首をグルグル回す姿はホラーじみてます。
妙に気持ち良いから「うあー」とうめき声が出ちゃうこともあるし、見た目的にかなりヤバイ状況になってます。

でもそんな状況になってるとも知らず、公園とかでもやっちゃってたんですよね…
その姿を見た人はどう思っただろうか…


クモの糸は何メートル出せるんだろう  2008/07/08  85.0kg

早朝、麦茶でも作ろうかと一階へ降りると玄関で何かがブラブラと浮かんでるのが見えました。
何だろうと近付いて見るとそれはクモ。
種類はわかんないんですけど、親指の先くらいのサイズのクモがミッションインポッシブルよろしく天井からぶら下がってます。

まあクモがいること自体は別にいいんだけど、玄関のど真ん中に巣を張られるのはさすがに困るのでちょっとどいてもらうことにしたんです。
とりあえず外に逃がしてやろうと、ぶら下がっているクモの糸部分をヒョイと摘んでみました。
そしたらクモが驚いてしまったようで、地面に降りようと糸を伸ばしまくるんですよ。

待て待て待て待て!! 地面に降りるのは外に出てからにしろ!
地面に降りて逃げられてしまっては元も子もないので、慌てて糸を引っ張りまくり。
糸を出すクモと必死にそれを巻き取る俺。
なんとも不毛な戦いが早朝の玄関で繰り広げられています…

そして必死に糸を巻き取ること数秒。
クモも諦めたのか、ついに動きが止まったんです。
やった、勝った!!!

と思った次の瞬間、今度は逆にクモの奴が糸を登り始めたではないですか!

うおおおお、来るな!こっち来んな!!
クモにはだいぶ慣れてきたとはいえ、いきなりこっちに向かってこられるとさすがにビビります。
ビックリして腕をブンブン降り回したもんだから、結局クモは玄関のどこかに逃げていってしまいました。

…負けた。


水をくれ!!  2008/07/09  84.2kg

今、森永マリービスケットを食べてます。
ビスケットはすっかり食べなくなりましたけど、久しぶりに食べると結構美味しいもんですね。
口の中がパサパサになる感じとかが妙に懐かしいです。

で、このビスケット、子供の頃は必ずと言っていいほど、噛まずに口に放り込んでました。
口を横にムニーッと広げて丸いビスケットをそのまま口に放り込むんですけど、口が限界まで広がっちゃって噛めなくなるんですよね。
口が動かなくて中のビスケットを処理できないもんだから、頬っぺたが横に広がったままオロオロするばかり。
でもあえてそんなピンチに自分を陥れ、軽いパニック状態を楽しんだものです。

そんな子供時代をふと思い出したので、久しぶりにチャレンジしてみようかなと思いまして、ビスケットを丸ごと口に放り込んでみました。
ところが、今やってみるとビスケットを丸ごと口に入れても全然平気でやんの。
大人になって口も大きくなったんでしょう、ビスケット程度じゃ余裕すぎてちっとも苦しくないんですもん…

なんというか、ちょっとだけ寂しい瞬間でした…


にかい  2008/07/10  83.8kg

スーパーでレジに並んでいた時のこと…
どこからか「ヴイェェェェ」という子供の鳴き声が聞こえてきたんです。
どうやら自分のすぐ前に並んでた女の人の子供らしく、その人が「○○!どうしたのー!」と声をかけると泣きじゃくった子供が走り寄ってきました。
母親のそばまで来てもその子は相変わらず泣き叫んでまして、何をそんなに泣いているんだとその母親が訊ねたところ…

「アンパンマンが怖い…うぇぇぇぇぇん!!」

アンパンマンが怖い!?
子供たちの人気者、あのアンパンマンが怖いというのです、この子は。
母親も、レジのおばちゃんも、そして自分も、みんながみんな「なんで!?」と思ったに違いありません。
でも、その子はとにかく「アンパンマン」が怖いと泣くばかり。

「にかいの、にかいのアンパンマンが怖い!! ブワァァァァ!!」

新たな言葉が登場しました。
2階? 2回? それとも煮会?
「にかい」という言葉の意味するところはわかりませんが、とにかく「にかいのアンパンマン」がこの子は怖くてたまらないらしいのです。

スーパーのどこで何を見たのかもわかりませんが、子供をこれほど脅えさせる「にかいのアンパンマン」っていうのは一体…
気になる、すごく気になる…


ブーブー水道  2008/07/11  84.4kg

自転車で出かけた時、トイレに寄ろうかなと近くにあった公園へ。
トイレに行くと爺さんが先に用を足してたんですが、まあ、特に気にもせず自分も小便器の前に立ちました。
すると先にオシッコを済ませた爺さんが背後の洗面台で手を洗い始めたんです。
そして、ほんと突然なんですけど…

ブボッ、ブズビョボボボボボ!!

と、猛烈な音が背後から聞こえてくるではないですか。
これは屁か?屁なのか!?
あまりに大きな音が聞こえてくるもんだからビックリして一瞬オシッコ止まりましたよ。
辺りに人がいるってのにこの爺さん、なんという剛の者だ…
あまりに堂々としたその立ち振る舞いに軽く感動を覚えました。
で、その爺さんが立ち去った後、自分も手を洗おうと洗面台の前に立ったのですが、その瞬間、ホント突然なんですけど…

ブボッ、ブズビョボボボボボ!!

待て! 俺、屁なんてこいてないぞ!!
なのに何でこんな音がすんだよ!!

どうやらこの音の正体は水道の蛇口。
押してる間だけ水が出る仕組みなんですけど、どこか壊れてるのか、ボタンを押すと「ブボボボッ」とオナラっぽい音が出るのです。
てことはさっきの爺さんも、この水道を使ってただけなのか…
爺さん、屁をこいたと思ってスマン…


デジャブ  2008/07/12  85.0kg

自転車で出かけた時は公園で休憩することが多いのですが、公園での楽しみは飲み物。
今の時期は汗をかいてヘロヘロになるので、木陰で冷たい飲み物を飲む瞬間がたまりません。
自転車のボトルには炭酸を入れられないので、公園で飲むのは大抵が炭酸飲料。
せっかくの運動が無駄になるので砂糖が入ってないのしか選べませんけど、それでも嬉しいもんです。

で、公園の自販機の前で小銭はあったかなぁとポケットをまさぐったのですが、ポケットと手の隙間から100円玉がポロリ。
地面に落ちてゆく100円玉を目で追うと、なんと間の悪いことに自分が立っていた場所は排水溝の真上。
排水溝のフタには細い溝があって、その隙間から穴の中に100円玉が落ちてしまいかねません。

やばい! 100円玉が落っこちちゃう!!

穴に吸い寄せられるように転がっていく100円玉、絶体絶命、ホールインワンの危機です。
ところが、このピンチをペットボトルのフタが救いました。
実は排水溝の溝にですね、誰かが捨てたペットボトルのフタが挟まってまして、そのフタの上に100円玉が着地。
100円玉はギリギリの所で穴に落ちずにすんだのです。

ゴミをそこらに捨てるのはどうかと思いますが、この場合、誰かが捨てたペットボトルのフタに感謝しなければならないのだろうか…

って、この前もこんなことがなかったか!?


↑から↓  2008/07/13  85.2kg

荒川を自転車で走行中、ちょっとトイレに寄りたかったので、荒川からほど近い「さくら草公園」へ。
そしたらですね、トイレの前に「スタンプラリー」ってのぼりが立て掛けられてました。
何のスタンプラリーだろうと近付いてみると、どうも関東の公園を巡るスタンプラリーが行われているみたいです。
いくつかの公園を回ってスタンプを押すと抽選で何かもらえるようで、この「さくら草公園」にも参加用紙とスタンプが置かれています。

対象になっている公園を調べてみると自転車で行ったことのある公園が結構あったので、これなら自分にも参加できそう。
いちばん簡単な三公園制覇なら、うちからそう遠くない大宮公園とさぎ山記念公園に行けば完了ですから、すぐにでも終わります。
なもんで、ちょっと暇潰しにスタンプラリーに参加してみようかなぁと思いまして、台紙にスタンプを押して持って帰ってみました。

しかし…
家に帰った後、カバンに入れて持ち帰った台紙を見てみたら…



スタンプが擦れてグチャグチャになってる…
しっかり乾かしたと思ってたのに、しくじりました…

さっきまではスタンプラリーに参加する気まんまんだったのに、擦れたスタンプを見た途端、なんかどうでもよくなってしまった…


轟音じゃー  2008/07/14  84.8kg

ここ数日、埼玉南部は午後になると夕立でザーッと雨が降ることが多かったんですか、今日の雨は凄かったです。
なんだか雲ってきたなぁと思っていたら、突然「ピシャーン!!」
自分の住んでる辺りは雷雲の真下だったらしく、いきなり雷の嵐の中に放り込まれました。

光った瞬間にズトーン! ドガガガガ!
目の前が真っ白になるくらい近くに雷が落ちまくってて、右から左から、とにかくあらゆる方向から家を震わすほどの轟音が鳴り響いてます。
遠くで光ってるぶんにはキレイなもんだけど、これだけ近いとさすがに怖いですね…
もし自分にシッポが生えてたら、たぶん股に挟んでたに違いありません。
雷が鳴る度にビクッ!ビクビクッ!!と体が震えて、非常に情けないことになってました…

しかしこんな雷雨にも良い所がありまして、雨と風のおかげで35度あった室温が30度まで急降下。
いつもの夕方なら暑さでヒーヒー言ってる時間帯なのに快適に過ごせてます。
こうして涼しくなってくれるなら雷雨も悪くない…

いや、やっぱりあの轟音の中に放り込まれるくらいなら暑い部屋の方がマシか。


金づくし  2008/07/15  84.2kg

国立科学博物館で始まった特別展「金GOLD 黄金の国ジパングとエル・ドラード展」を見てきました。
タイトルの通り「金」がテーマの特別展で、日本で金がどのように使われてきたかを紹介する展示と、コロンビア黄金博物館に所蔵されている古代の金製品を紹介しています。
秀吉が作らせた黄金の茶室を復元した物や、国宝の金銅製棘葉形杏葉、25.5kgある世界で二番目に大きな金塊ニューモント・ノルマンディ・ナゲットなどなど、金にまつわる色んな展示を楽しめます。

中でも個人的にツボだったのが120kgと60kgの金の延べ棒。
延べ棒っていうか、ティッシュの箱を二つ三つ重ねたみたいに巨大な金の塊が展示されてるんですが、この金は直に触ることができるんです。
巨大な金がテーブルの上に乗ってまして、それをペシペシと気軽に触れるのは結構なインパクト。
なんとなく下品な展示ではありますけど、個人的には好きです、こういうの。

で、それなりに展示を楽しんだ後の楽しみはショップでの買い物。
会場の出口付近にある特設ショップでは特別展の内容に合わせた商品が用意されてるんで毎回楽しみなんですよね。
今回は「金」がテーマなので金に関連した商品がずらり。

何をお土産にしようかなぁと店内を歩いてみると、そこで「金塊ふりかけ」なる物を発見。
なんじゃこりゃと箱を眺めてみると、どうやら金箔の入ったふりかけみたい。
「うん、これは面白そうだ!」
そう思い手に取ったのですが、値段を見た瞬間固まりました。
お値段なんと1500円、内容量を見ると金箔は0.07グラムしか入ってないんですが、それでも1500円。
さすが金、0.07グラムとはいえ高いんですね…

さすがに0.07グラムに1500円を出すのは辛いのでお土産は別な物にしてみました。
ちなみに買って帰ったのは「これでよしなに」という名前のお菓子。



小判の形をした、卵と小麦粉で作った甘い煎餅です。

「お代官さま、山吹色の菓子にございます…」
「越後屋、お主も悪よのお」
「いえいえ、お代官さまほどでは…」

まさか時代劇でお馴染みのあのシーンを再現したお菓子があるなんて!
うん、これはイイ、実にイイ!!


ウキウキウォッチングした  2008/07/16  84.0kg

夜、なにげなく窓の方に目をやると、何やら細長い物体が窓にくっ付いているのに気がつきました。
蛾や虫にしては大きいし、なんだろこれ…
と思った瞬間、クネクネと素早く動き始める謎の物体。

「あっ!!ヤモリかこれ!!」

窓の向こうにいる生き物の正体はヤモリ。
部屋の明かりに釣られて集まってくる虫たちを食べるため、窓で待ち伏せをしてたみたいです。
ヤモリの名前の通り、害虫を食べて家を守ってくれるので個人的には好きな生き物だったりします。

しばらく眺めていると、窓に集まる虫を次々パクリ。
あっちでパクリ、こっちでパクリと、飛んでくる虫を猛烈な勢いで食べまくってくれてます。
自分の部屋は一晩中明かりがつけっぱなしなので、ヤモリには都合が良いんでしょうね。

省エネ省エネ言われてる世の中で明かりをつけたまま寝るのは気が引けてたのですが、ヤモリのためという、ちょっとした言い訳ができました。


無視できない虫  2008/07/17  84.6kg

冷蔵庫の下にコンバットを設置して以来、あの憎きゴキブリの姿を見かけなくなり安心していたのですが、新たな敵が現われました…

朝、シャワーでも浴びようかと風呂場にいくと、風呂場のタイルの上に何か長い物がウネウネしています。
「うっわ、ムカデじゃんか…」
水の抜けが悪くてすぐ水が溜まるような排水溝のくせに、なんでムカデみたいなでっかい生き物が這い上がってこれるんだ…
はー、朝っぱらからえらいモンに遭遇してしまった…

とにかくこのムカデを退治しないことには風呂に入れないので、部屋から持ってきたコックローチでシュー。
隠れる場所がないので退治自体は楽だったのですが、問題は死骸の処理。
そのまま流すと詰まりそうだしどうしたものか…

とりあえずつまんで外に運ぶしかなさそうなので、部屋に戻って割り箸を持ってきました。
で、割り箸と共に持ってきたのがお菓子のカップ。
セブンイレブンで売ってる「ベビースターラーメン細麺」ってのがあるんですけど、これは縦長のカップに入ったお菓子なんで、この空のカップにムカデを入れて外に持って行こうというわけです。

しかし割り箸でムカデを掴むのって結構難しいもんですね。
おっかなびっくりで箸を使うもんだからポトポト落としてしまい、その度に「ヴェー、うぁー」と変な声が出ちゃいます。
なんとかカップの中に入れても、紙の一枚向こうにムカデがいると思うとそれだけでもう…
ベビースター細麺のカップなのに中に入ってるのは極太ですからね、ベビーどころの騒ぎじゃないんですもん。

外に放り投げるまでの間、ずっと顔が引きつりっぱなしでした…


実際はハート様  2008/07/18  82.8kg

昼に降る夕立のような雨はなんと呼べばいいのだろうか…

呼び名はわかりませんが、今日は昼からスコールのような激しい雨に見舞われました。
視界が無くなるほどの激しい雨と空気を震わす落雷で、今日のも強烈でしたね。

窓から体を乗り出すと空気がひんやりしてたので、ちょっとは涼しくなることを期待したのですが、窓の外は涼しいくせにその風が部屋に入ってきやしない。
雨がやんだら湿度が上がるばかりでいつも以上に蒸し暑くてたまりません…
汗がなかなか蒸発してくれないから体がベタベタして不快なこと不快なこと。

で、あまりにベタベタするので、なんというか頭もバカになったんですかね。
自分でもよくわかんないんですけど、ベタベタするその体に色んな物を貼り付け始めたんですよ。
裸の上半身にお菓子の袋だの消しゴムだの、目につく物をペタペタとくっ付けまくり。

そのベタベタぶりのおかげでアレコレ付いちゃうもんだから、今度はペットボトルのフタを用意しました。
ペットボトルのフタを胸にくっ付けて「七つの傷」っぽくしてみたりしてんの。
表情もそれっぽくして、一人ケンシロウごっこ。

……………

今の自分なら死兆星が見える気がする。


サクラ  2008/07/19  84.4kg

セミも鳴き始め、もうすっかり夏気分って感じの世の中ですが、うちの部屋はまだ桜の季節です。
まあ、急にこんなことを言っても何のこっちゃわからんでしょうから説明します。

実は部屋の窓にですね、桜の花びらが貼り付いてるんですよ。
桜が満開だった3月頃に横殴りの激しい雨が降った日がありまして、その時窓に桜の花びらがくっ付いたらしく、それが今でも窓に残ったままなのです。
なので窓の花びらが視界に飛び込んでくる度、桜が満開だった春の頃をちょっと思い出したり…
ま、すっかり変色しちゃってちっとも桜っぽくはないんだけど。

しかし見た目はともかく、夏になっても窓に貼りついたままだと、いっそ来年の春までこのままくっ付いててほしいと思えてきますね。
なんとか年を越して、来年の桜と出会ってもらいたいもんです。

しかし、いくら桜の花びらを眺めて春気分を味わっても、この暑さのせいですぐに夏へと引き戻されます…
もー、あついいいいいいい!!


微妙な変化  2008/07/20  84.2kg

この前、コンビニのスパゲティを買ったらフォークでなく箸がついてきました。
まあフォークで食べたいなら家のフォークを使えばいいんだけど、こうやって箸を付けられてしまうとこっちも意地になってしまうというか、フォークを用意するのも悔しいのでそのまま箸で食べてみたんです。
しかし箸で食べるスパゲティってのはなんとなく美味しくありませんね。
フォークでクルクルッとする動作がないとどうにも締まりません。

で、この時思い出したんですが、カップヌードルの場合は箸からフォークに変えると逆に美味しいんですよね。
昔はカップヌードルの自販機が結構あったんですが、自販機だとプラスチックのフォークが付いてきまして、それで食べるカップヌードルは妙に美味しかった記憶があります。
箸は普段から使い慣れてるから、たまにフォークを使うと妙に嬉しかったりするんでしょうか。

ならば、別な料理でもフォークを使ってみたらどうだろう?
というわけで、焼きそばをフォークで食べてみることにしました。
焼きそばの麺をフォークに引っかけ、キャベツを巻き込むようにクルクル。
そしてひと口…

……………

んー、焼きそばとフォークは合わないようだ…


ザ・メイキング  2008/07/21  84.2kg

最近、ちょっと気に入っている番組があります。
うちの地元のケーブルテレビが無料チャンネルで流してる番組、「ザ・メイキング」。
タイトルの通り、色々な「物」が出来るまでを紹介する番組なんですけど、結構面白いんですよ。
錠剤、スクーター、煎餅などなど、食べ物から機械まで、あらゆる物の製作風景を淡々と流すだけのシンプルな番組です。

普段よく使う身近な製品もどうやって作っているかは意外と知らないものですから、実際に製作現場を映像で見るとなかなか興味深いものがあります。
マヨネーズが出来るまで、なんて回では自動で卵を割る機械が出てきたり、日常ではまず出会えない特殊な機械を見ることができるので飽きません。
15分の番組ですが、タレントが出てきてワーキャーする番組なんかよりずっと濃くて面白いんだから侮れません。

で、いつもこの番組が放送されるのを楽しみにしていたんですが、この番組が過去の放送をネット上に公開してることを知りました。
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
結構昔から放送してたらしく、すでに250近い番組を見ることができます。
ああ、なんという太っ腹…
何個か見られないのもありますが、大雑把に計算すると60時間分くらいはあるでしょう。
最近知ったので過去の番組はほとんど見たことがないし、これは相当時間を潰せそうです。

というか、今日はこればっかり見てたせいで、ここに書くことがなかったり…


最悪  2008/07/22  84.2kg

自転車で出かけた帰り道、なんかタイヤの様子がおかしい。
とまってタイヤを指で触ると妙に柔らかい。
あー、パンクしてるわ…
しかし空気の抜けが緩やかだったので、手間をかけてチューブを交換するくらいならと、携帯空気入れで空気を入れつつ家を目指すことに。

しかしこの選択がマズかった。
空気が甘くなる度に空気入れで空気を足すんだけど、両手で挟む感じで空気を入れるタイプの空気入れなんで、何度か空気を入れていると腕がパンパン。
数百メートルごとに空気を入れる作業は何の修行だよと言いたくなるほどしんどいです。
空気が抜ける前に少しでも先に進もうと必死でチャリをごくせいで、汗は止まらんわ腕はパンパンだわで本気で泣きそうでした。
あまりに疲れちゃって今更チューブを交換する気力もないし、家まであと5kmというとこで力尽きました。
道端にへたり込んでしばらく動けず…

空気を入れる気力すら無くなってしまったのでチャリを押して帰ってきましたが、もうダメ。
グッタリきちゃって何も考えられない。
あー、だるいだるいだるいだるい…


触ると毛がすごい  2008/07/23  82.4kg

冷蔵庫の飲み物を取りに一階へ降りると、廊下で猫を発見。
最近は廊下の板の上で伸びてることが多いのですが、今日はダンボール箱の上。



猫ってホント細いとこや狭いとこが好きですねえ。
写真じゃちょっとわかりにくいですけど、シッポや後ろ足はダンボールからはみ出しちゃってます。
なにもこんなとこに座らずとも広い床の上でグテーとしたらいいのに…

ま、いくら人間からしたら窮屈そうに見えても、猫にとっちゃここが居心地がいいんでしょう。
邪魔しないから好きなだけ寝ててくれ。
と、猫を眺めていたら、ダンボールの文字が目につきました。



「落下厳禁」

猫、落下厳禁だぞ、寝ぼけて落ちるなよ!


暑いと我慢がきかなくなる  2008/07/24  83.6kg

昨日パンクの修理をしたばかりだというのに、今朝、自転車を使おうと車庫に行くとまたしてもタイヤがペコペコ。
なんでまたパンクしてんだよ! 昨日汗だくでチューブを交換したじゃないか!!
と、叫んでみたところでパンクしてる事実は変わらないわけで、目の前のペッタンコのタイヤはどうにもなりません。

仕方ないので今日もパンク修理をしたわけですが、予想外の作業ってやたらと疲れますね。
車庫の床にポタリポタリと落ちる汗の跡が目に入る度に体が重くなってきます。
で、やっとチューブの交換が終わったものの、今度はタイヤが上手くハマりません。
空気を入れて車輪を空転させてみるとですね、一ヶ所ペコリとへこんだ部分があってタイヤが円になってないんです。

この状態のまま乗ってしまうと振動が酷いのでタイヤのハメ直し。
しかしコツがわからないので、一度この状態になってしまうと何度やってもキッチリいかないんです…
そして気がつけば修理を始めて一時間経過…

連続パンクの憤り、自分の修理技術の無さ、暑さ、湿度、セミのうるささ、近所の工事の音、背中に張り付いたシャツの鬱陶しさ、その他もろもろ…
とにかく色んなものが重なって我慢の限界!

もういいっ!!やってられっか!!

出かけるのは中止、修理は明日でいいやと自転車をそのままに家に引っ込んだのでした。
はー、俺ってやつは…


黒いあいつ  2008/07/25  84.4kg

はー、俺ってつくづく学習能力ねえなぁ、なんて思う瞬間がちょいちょいあります。

いやね、実は今、床に海苔が落ちてるんですよ。
ちょっと前におにぎりを食べた時に剥がれて落ちた海苔のかけら。
この小さな海苔が視界に入る度にですね、ゴキブリだと思って「ビクッ!!」となるのです…
そんなの、一度海苔だって認識しちゃえばそう間違えることなんてないでしょ。
なのに一晩寝て次の朝になると、またその海苔を見て「ウゴバッ!!」と体をのけぞらすという…

お前、いいかげん理解しろよと。
いつも同じ場所にあって動きもしないんだから、それをゴキブリと見間違えていいのはせいぜい一度きりだろ。

……………

というか、部屋に落ちてるゴミくらい拾えよ、俺。
むしろ床の海苔を放ったらかしてることの方が問題だろ…


涼しいのだけが救い  2008/07/26  84.2kg

この時期はなにかっつーと夕立がありますが、昨日の夕立もなかなか激しいものがありました。
北の空が真っ黒で、その雲が徐々に雲が南下してきていてなんともイヤ〜な気配。
雷の音もだんだん大きくなっていたので、こりゃマズイとPCの電源を落としたところ、その数分後…

ドラグワゴラワガッシャーーーーイ!!

外が光った瞬間に雷の轟音で家が震えました。
テレビが砂嵐になったと思うとそのままブチッ!
停電で全ての電化製品が止まってしまいました。
いやー、PCの電源を切っておいてよかった、もしHDDがカリカリ言ってる時ならシャレになりません。
で、幸いなことに停電自体も数分で復旧、昔は何十分も停電することがあったりしましたが最近はすぐに直るからありがたいこってす。

しかし停電で困るのが時刻設定。
ビデオデッキなどは内臓の電池(?)があるので時刻がズレることはないのですが、ミニコンポの時計は電源が落ちると時刻がリセットされちゃいます。
停電から復帰すると電源が勝手にオンするし、結構面倒なんです。

まあコンポの時計なんて見ないんだけど、放っておくのも気持ち悪いので渋々時刻を設定し直します。
ところが、ようやく時刻を設定し直したと思ったその直後…

ドゥログゴギャズシャーーーーン!!

またしても停電!
せっかく時刻設定し直したのにいいいいいい!!


カメを食べる  2008/07/27  82.8kg

以前、国立科学博物館のダーウィン展を見に行った時に買ったおみやげのゾウガメチョコ。
すっかり放ったらかしだったのでそろそろ食べなきゃマズイということで、ようやく食べることに決めました。
しかし暑さも本番の時期が時期ですから、食べる前に冷蔵庫で冷やしておくことに。
ところが、冷やしてみたらえらい事になってしまいました。



冷やす前はこんな感じで黒い普通のチョコだったのですが、何時間か冷蔵庫に放り込んでおいたら…



…なんか色変わってる!
乾燥した地域で暮らしてたかのごとく、明るい茶色に変色してしまいました。
リアルっちゃリアルだけど、あまり美味しそうには…

というか、問題は美味しさとは別なところにありました…

一応賞味期限内ではあってのですが、35度にもなる部屋に転がしておいたのはさすがにまずかったようで、このチョコを食べ切った後、夜中にお腹が痛くなって目が覚めました。
腹に手を突っ込まれて腸を三味線みたくベンベン弾かれたような痛みで、とにかく凄いのなんの。

夏場は食べ物に注意せんといかんですね…


地球よってく?  2008/07/28  83.4kg

今日はデジカメで撮った画像の整理をしていたところ、なんとなく不思議なものが出てきました。
ファイルサイズを小さくしてしまったのでピンとこないかもしれませんが、右上に何か丸いものが写ってます。



桜が散り始めたのんびりした景色の中、空に浮かぶ丸い「何か」。



むむ、一体何なのでしょう。
デススターかスターラスターのディスラプターかというほどまん丸です。
この写真を撮った時には特に何も気付かなかったけど、こんなのあったっけかなぁ…
まあ、この手の写真は真面目に考えるとつまらない結論にしかならないですから、真剣に追究するのはやめておきましょう。

きっとこれは宇宙船ですね。
どっかの星の宇宙人が花見のために地球にやってきたに違いない。
あの丸いのの中で宇宙人がめちゃめちゃ酒飲んでんですよ。
酒飲むわカラオケで歌いまくるわで、中はすごいことになってるはず。

まあ、窓らしきものが無いんで桜は見てないだろうけど。


赤信号  2008/07/29  83.8kg

今日の午後、信号待ちをしていたら、すぐ隣の男の人が携帯で何か話していました。
別に聞く気はなかったのですが、大きな声で話されると勝手に耳に入ってくるもんですね…
どうやら通話相手と何か約束があったらしいのですが、ちょっとモメてます。

「え?今日!? 約束は明日ですよ!」
「いやいやいや、今日は別な用事が前から入ってますし、今日のはずは…」
「ええ、明日です、明日の14時。その予定で準備してますんで」

みたいな感じで、予定の食い違いを通話相手に訂正してたんです。
で、通話が終わった後、その人がスケジュール帳みたいのを取り出して予定を確認し始めるわけですよ。
「明日じゃねーかよ、まったく」的な顔をしつつ。
ところが次の瞬間、その人が突然つぶやいたんです。

「あ…今日じゃん」

たぶん信号待ちをしてた人全員、心の中で「おいっ!」ってツッコんだに違いありません…


身も凍る事実  2008/07/30  83.2kg

唐突ですがムペンバ効果ってご存知ですか?
沸かしたお湯と常温の水を冷凍庫で凍らせると、沸かしたお湯の方が先に氷になるとかなんとか…
なんでも「ためしてガッテン」でこの話が放送されたそうなのですが、それを「インチキだ」と、プラズマでお馴染みの大槻教授が批判したそうです。

正直、学の無い自分にはどっちの言い分が正しいのかわかりません…
しかし、そんな自分でも実際に試してみることはできるはず。
うちでは麦茶を作るのに毎朝お湯を沸かしているんですけど、今朝、いつものようにお湯を沸かしている時にこのムペンバ効果の話を思い出しまして、ついでだからと実験してみることにしたんです。

沸騰して熱々のお湯を製氷皿に流し込んで冷凍庫に投入。
冷凍庫に優しくない感じですが、一回くらいならいいでしょう。
で、そのお湯がどのくらいの時間で凍るかを楽しみに待っていたのです…

が、

お湯を冷凍庫に放り込んだ後でその事をすっかり忘れてしまい、思い出したのが昼すぎ。
冷凍庫に入れて数時間も経ってりゃ、お湯だろうが水だろうが確実に凍ってるわけでして、何分で凍ったかなんて確認できるわけもなく…
結局のところ、いつも通り氷を作っただけの結果になってしまいました。

ですが、今回の実験でハッキリ確認できたこともひとつあります。

今日の実験結果。
「俺はアホ」


花火を撮るのは難しい…  2008/07/31  84.8kg

昨日、さいたま市の花火大会が大宮であったので見に行ってきました。
去年から会場を3つに分けての開催になりましたが、大宮公園付近で行われるこの花火は結構良い感じです。
見物客は他の花火大会同様に多いんですけど、意外とのんびり見られます。
打ち上げ場所のすぐそばにある野球場の裏手は結構な穴場だったようで、人ごみに飲まれることもなく、静かに花火を眺められました。



鮮やかに燃える花火の火はもちろんのこと、近くで見ると空気を震わす音の迫力がたまりません。
いつもなら人ごみが嫌でわりと早く帰ってしまうのですが、今回は人の少ない場所で見られたので花火をじっくり楽しむことができました。
のんびり見られる状況だと花火もいいもんですね。

しかし毎年のことですが、花火を見終った後の帰り道は怖い…
21時とか22時に街灯も無い真っ暗な道を走ると男でも結構ビクビクしちゃいますね。
つか、自転車のライトに向かって得体の知れない巨大な虫が飛んでくるのがいちばん怖かったり…




<<  前の月    TOP    次の月  >>



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送